佐藤 学
株式会社ロゼッタ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
最高のABMマーケティングツール
良いポイント
下記点に於いて部門を超えた価値を見いだせてます。
1:アプローチすべき企業群(業種、シナリオ、企業規模)などの可視化
2:ウェビナー企画での顧客をまず分析した上での構成設計に役立ちどの企業群に刺さる企画かを精査できる
3:マーケ&ISとFSで合意できるターゲット企業リストの作成が可能になった(1部門ではなく共にターゲットを作る)
4:インサイドセールスがお客様に架電する前に顧客のインテントを想定できるようになり提案の幅を広げられた
5:自社課題解決に向けまさに【一緒に走ってくれる】最高のメンバーがFORCAS社に揃ってます。
改善してほしいポイント
1:外資系企業や中小企業のデータもより拡充していただけると助かります。
2:インテントデータが企業名なのですがもっと深層までわかると嬉しい
3:Enterprise企業の場合子会社、関係会社も多い為その情報をよりRichにしてほしい
只、皆さま熱く、早く動いてくださるので1ー3はあくまで希望であり満足度は110%くらいです笑
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1:組織全体としてボトルネックが何かの洗い出しが可能になります(単にマーケのツール以上の効果が発揮できる)
2:MAでのシナリオ構築にめちゃくちゃ使えます(ABテストでのメール施策の精度があがった)
3:過去の受注データはCRMを活用してる企業はめっちゃたまってると思うので物凄く活用できます
検討者へお勧めするポイント
①CSのサポートも素晴らしくお勧めできます。
⓶TheModel型の企業でマーケ/IS/FSでの顧客ペルソナの視点合わせに大きな効果があります。
連携して利用中のツール
FORCAS
OFFICIAL VENDER株式会社ユーザベース|カスタマーサクセス
佐藤さま、平素よりFORCASをご利用いただきありがとうございます! FORCASの良いポイント、メリットを非常にわかりやすくまとめていただきました。重ねてお礼申し上げます。 「過去の受注データはCRMを活用してる企業はめっちゃたまってると思うので物凄く活用できます」との記載、ここはまさにおっしゃる通りです。逆に言うと、CRMにデータが溜まっているものの利活用できていないとお悩みの方が非常に多いです。FORCASは企業データを抽出するだけでなく、自社が既に持つデータを補完できる・分析できる点も強みですので、言及いただけて嬉しいです。 今後とも皆さまと共に、より使い続けやすいプロダクトを目指して改善に努めてまいります。お気付きの点がございました際は、いつでもお気軽にご共有くださいませ。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。