非公開ユーザー
リフ株式会社 Qoala(コアラ)運営チーム|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SaaS事業者にとって最適な機能群+丁寧なカスタマーサポート
良いポイント
【導入背景・総論】
自社が提供するSES営業のDX SaaS・コアラ( https://qoala.jp )のユーザーオンボーディング(テックタッチ)のために導入。国内外のサービスはほぼ全て問い合わせて検証したが、SaaS向けという観点ではフルスタが最適と感じた(他サービスは大企業の社内システムを想定して作られているものなどもあり、スタートアップのSaaSという観点では機能が多すぎる・費用負担が大きい印象があった)。
【各論】
・SaaS運営者にとって、「ちょうど欲しい機能」が揃っており、価格もリーズナブル。「ユーザーガイドとツールチップを中心に、早くユーザーオンボーディングを立ち上げたい」と考えている向きにとってはベストかと思う
・開発リクエストから修正リリースまでのサイクルが早い(例:ツールチップを既存のオブジェクトに埋め込めるようにしてほしいとリクエストしたところ、1か月程度で実装してくれた)
・ハイタッチのカスタマーサクセスが手厚い。使いこなすまで本当に伴走してくれる
・東証プライム上場のスターティアのグループ会社なので、事業継続の信頼性がある
改善してほしいポイント
現状では改善してほしい点は特にない。改善してほしいことがある場合には、カスタマーサクセスチームに要望を伝えれば対応可否やスケジュールを回答してくれる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザーに対してスピーディにユーザーオンボーディングを提供できたことにより、トライアル→契約のCVR向上や、既存ユーザーの利用時間や利用機能の増加などエンゲージメント改善に繋がった。
検討者へお勧めするポイント
トライアル可能なので、ユーザーオンボーディングツールを検討する際には是非。