カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Fullstarの価格(料金・費用)

time

Freeプラン

0

-

ずっと無料で使えるプランです。
Lightプラン

60,000

-

Fullstarの全ての機能が利用できるプランです。

Fullstar競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

InfoBarrier Webサイトをご確認ください

-

Onboarding

1ドメイン当たり

スターター

50,000

1ドメイン当たり

プライマリー

80,000

1ドメイン当たり

エッセンシャル

-

Fullstar

Freeプラン

0

Lightプラン

60,000

Fullstarの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お問合せ件数の削減に貢献してくれてます!

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

お客様からの様々な問合せを受ける中で、口頭だけでは分かりにくい部分があったがガイドを使用する事で視覚的にも分かりやすい対応が出来るようになった。
又、簡易な内容はチュートリアルとしてガイドを使用できるため問合せ数の削減に繋げることが出来た。
直感的な操作でガイド作成が出来ることから操作自体も非常に簡易に出来る。
行き詰った際も担当者が良く教育されているため、自身では気づかない部分まで幅を広げて提案してくれるので導入して本当に良かったと感じている。
担当者自身が「Fullstarをずっと使い続けてほしい」という思いが良く伝わる動きをしてくれるので、実績がものをいう中ではあるが少しでも「期待に応えて有効活用できるように頑張ろう!」と思えるのは企業としても太鼓判。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT音痴でも数時間でチュートリアルの作成が完了しました

カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

プロダクトも、カスタマーサクセスの方のサポートも非常に分かりやすく、説明を受けてたったの数時間で設定できました。
機能的にも必要十分で価格とのバランスも良く、すぐにスタートできます。とにかく多機能でなんでもできる代わりに多くの工数が掛かるようなシステムと違い、「ユーザーに分かりやすくチュートリアルを作る」ということを突き詰めて機能を作っている印象を持ちました。
実際我々は、できるだけ人的工数を最小限にユーザーのオンボードをサポートしたい、またそのユーザーの動きを見てプロダクトを改善したい、というニーズで導入をしましたが、ピッタリでした。大満足です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スピーディーかつ手厚いカスタマーサクセス

カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

・国産でノーコードで簡単に誰でもチュートリアルが作成可能な点
・チュートリアル利用ユーザー数に応じた従量課金ではなく、プラン内の金額で利用可能な点
・カスタマーサクセス担当者が定期的に打ち合わせを実施いただけ、手厚くサポートいただける点
・リリース状況もマニュアルサイトにて毎月公開され、バージョンアップ説明も定期的に開催されているため、キャッチアップしやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!