カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Fullstarの評判・口コミ 全60件

time

Fullstarのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (54)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (44)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チュートリアル機能が助かっています

カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

ツールチップ機能で、吹き出しタイプと吹き出しなしタイプで選択が可能なため、通常利用するのは「吹き出しタイプ」、
画面上に注意書きを表示しておきたい場合は「吹き出しなしタイプ」といったように
用途に応じて使い分けできるところが、利用用途が広がり助かっています。
また、問い合わせをした際にしっかりとサポートして解決まで導いていただけるので助かっています。
また、導入当初はできなかった機能が日々追加されていることもあり、今後に期待しています。

改善してほしいポイント

・サイトが特殊な画面構成でも簡単にツールチップをつけることができる仕様になると、もっと業務効率が上がり助かります。
・分析の部分でCSVデータの一括出力ができる項目が増えると、集計に時間をかけなくてすむので嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

機能リリースをしたことで急に増えたお問い合わせの内容に対しHELPを設置したことで効果はすぐに表れ、お客様の課題も解決し、問い合わせ対応も減り双方に対して効果的でした。

検討者へお勧めするポイント

サポートがしっかりしているので、運用に不安がある方でも安心して利用できます。
また、チュートリアル機能を安価に利用したい方へおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

親切でとても丁寧なサポート対応でした

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・システムの使い方に不慣れなユーザーに対して、効果的な使い方のレクチャーのアプローチができる点
・チェックリスト機能で、こちらが見せたいマニュアルをピンポイントでお客様に見せることができる点が優れていると思います。
その理由
・UIもとても分かりやすくこちらで自由に設定の変更ができる点、また、アクセスの推移なども確認ができ、効果測定ができる点が理由です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ノーコードで簡単にガイド設置できる点が便利です

カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

◼︎優れている点・好きな機能
・チュートリアル機能
・イベントトラッキング機能

◼︎その理由
これまでは自社ツールのガイド導入、ツールチップ設置、UI/UXの改善をエンジニアに依頼して実装していました。しかし、Fullstarの導入により、ユーザーのフィードバックを基にして、非エンジニアでも迅速にチュートリアルを実装できるようになりました。これにより、施策の検討からサービス改善のサイクルを迅速に進めることができるようになり、大きな助けとなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サービスのことはもちろん、CSの相談も!

デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

導入当初にサービスについてのご相談はもちろんですが、サービスについての枠を超えてCSでの事例など相談をさせて頂いています。
Fullstar以外にも多様なサービスをお持ちの会社で、ノウハウや事例もあり、相談先として心強いです!

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アナリティクス機能の使いやすさ・見やすさ◎

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
アナリティクスの見やすさ

その理由
・比較の操作が使いやすい
・ヒートマップでユーザーの時間傾向が見やすくて気に入っている

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Fullstarを中途入社で利用した感想

カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

インターネット上のサービス画面にコードが書けない人でも簡単に画面説明のガイドアイコンやチュートリアルをチェックリスト形式で表示させることができます。加えて、設定したものがユーザーにどのぐらい閲覧されているかなどの確認もできます。カスタマーサクセス担当者とは定期的にオンラインミーティングを行い、新機能のコーチングや現状の設定をさらにブラッシュアップできるよう提案いただいています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由にカスタマイズできるサービスだと思います

カスタマーサクセスツール,デジタルアダプションプラットフォームで利用

良いポイント

この製品のツールチップの機能は追加や修正がスムーズに行うことが出来るため、
活用しやすい仕組みになっているかと思います。
効果測定のグラフも見やすくてとても気に入っております。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーの悩みや質問に寄り添えるサービス

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

サイト開発・修正でベンダーとのやり取りにコストや時間がかかっていた点を改善したく、複数のサービスを検討した結果、Fullstarを導入。知識が無くても、ある程度操作を覚えることで、自分たちで対応ができます。導入後は、サポートが手厚く、「サイトをこう変えていきたい」という考えや悩みに対して、寄り添った提案をもらえる点が魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いまでも有用であり、かつ発展途上

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

・ニーズの確認
・手軽さ(開発コストの低さ)

チェックリストの機能などは一定、恒久対策にもなり得るなーと思いつつ
実際に作成することで、ユーザーのニーズや実態を確認できるのが良い点かなと思っています。

利用されるガイドには理由があるし、もちろん利用されるガイドにも理由があるので
そういった観点をいち早く手軽に実装できることでプロダクト開発にリアルなユーザー視点をもたらしてくれるのではないかと思っています。

ツールチップ機能は、シンプルな機能ですが以外と色々な使い方ができて重宝しています。
補足的な意味合いであったり、キャンペーンのような使い道もあり使い道を考えることも一つの楽しみになっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

htmlの知識がなくても使える

カスタマーサクセスツールで利用

良いポイント

ツールチップを主に使用させていただいています。
まったくhtmlの知識はありませんが、設置したいポイントに設置することができます。
操作方法を覚えるとかんたんに設置できるのがうれしいポイントです。
定期的にサポートもしてくださるので、作って終わり、ではなく、長期的に関係構築できることもよい点と思っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!