非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Gmailを独自ドメインで利用できます
オフィススイートで利用
良いポイント
ドメイン名がGmail.comではなく会社の独自ドメインで利用できるので、使いやすいGmailをフリーアドレスではない状態で利用できる。社内をGoogleWorkspaceで統一しているので情報の共有やコミュニケーションがアプリを連携して行えるので大変効率的に仕事が進むようになりました。
改善してほしいポイント
とても使いやすいので大きく不満も無いのですが、容量が今時にしては少ないように感じます。GoogleDriveとGmailでかなりの容量をつかうので削除の手間がかかる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
場所やデバイスに縛られず情報を共有しながら仕事ができる環境が整いました。スプレッドシートで業務管理を共有し、カレンダーで予定共有、MeetでWEB打ち合わせ業務全体がいい気にDXされていき社内全体の生産性も向上しました。
続きを開く