非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Googleの各サービスを最大限活用できる
オフィススイートで利用
良いポイント
こちらの有償サービスを利用することで、独自ドメインのメールアドレス、Google MeetやChatの無制限利用といった業務利用上欠かせない要素がアンロックされます。
特に、Chatの外部へのメッセージ送信機能は社外ドメインや素のgmailアカウントとのやりとりでは必須です。
改善してほしいポイント
特にChatですが、外部(非WorkSpaceユーザー)とのメッセージのやり取りで、こちら側だけでも編集を可能にしていただければありがたいです。
また、利用プランをもう少しフレキシブルに選択できるとありがたいです。
弊社の利用方法だとサポートやセキュリティ面、同時利用数などはそこまで厚くなくていいのですがストレージだけ拡張を図りたいところ、そのために倍近い額面のプランに移行するのはなかなか手厳しいものがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他のメッセンジャーサービスを利用していてログ容量やアカウントコストが問題化してきてしまったので、Chatを代替にできるように移行しました。
ログやファイル共有などはこちらの方が管理しやすいので、利用方法別に住み分けができてきました。