非公開ユーザー
設備(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Googleアプリが独自ドメインで利用可能
オフィススイートで利用
良いポイント
Gmail、Googleドキュメント、スプレッドシートなどGoogleアプリの一式が独自ドメインでセキュアに利用ができる。共有先も他Googleアカウントを指定して権限管理をしながら行うことができるのでより安全です。
業務利用ツール一のほぼ全てがGoogleアプリでまかなうことができ、利用方法によっては他ソフトのインストールが不要になる。
改善してほしいポイント
チャットがブラウザ利用なのが使いにくく他社製品を利用しています。UIが急に変更になるので利用になれるまでは生産性が下がってしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務ツールの一式がクラウドツールに移行できたので、PCでの作業もスマホ、タブレットでの作業と端末や場所を問わず業務ができる環境になり仕事のスピードや反応は大きく上がりました。また共有や共同編集が当たり前に各自で行えるので作業も効率的になりました。
続きを開く