非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Googleによるビジネスに必要なグループウェア一式
オフィススイートで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・一番の利点はGmailを独自ドメインで利用できること。これによってGmailの持つ柔軟な振り分け機能や迷惑メールの自動判別、高速なメール検索機能を自社のドメインで使用することができることが最大のメリットだと思います。
・GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートなどが含まれているため、ブラウザさえ使える環境であれば多くの書類作成ができる点が便利です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Google Workspaceに含まれるほとんどの機能について不満はありませんが、GoogleドライブはWindows標準のエクスプローラーに比べてフォルダ構造がわかりづらいと感じました。ブラウザから閲覧した時でも、どの階層にどのフォルダがあるかわかりやすくツリー表示されるように改善して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Google Workspaceに含まれるアプリケーションはどれも便利なものが多いですが、特にGmailはとても優秀です。以前会社で使用してきたroundcube に比べて過去メールの検索速度が圧倒的に速く、また振り分け機能も柔軟に設定できるのでメールが大量に届いてもメールの整理に要する時間を短縮できるようになりました。またその他のGoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートも別途アプリをインストールすることなく社内用の資料を作成できるのでMS Officeがインストールされていない環境では特に有用です。