田中 志
合同会社Cobe Associe|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者
Sheet/Formの秀逸さ。
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Google SlidesはMicrosoft PPTでは難しかった共同編集が楽になり、かつWebへの埋め込みなどができるのが素晴らしい。Google Sheetはクエリ関数などExcelにはない関数が組み込まれておりユーザーフレンドリー。Google Formはサービスの申込みやアンケートなどの構築を圧倒的に楽にしてくれている。
またSheetをベースにSlidesやFormなどと連携した内容構築ができる(数値の自動更新、アンケートの自動集計)こと、GASを用いた一歩踏み込んだ自動化の仕組みが構築できることも高評価ポイント。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Microsoft PPT/Excelに習熟した人間であればあるほど、ショートカットの違いが気になりそう。
ブラウザ版では難しいかもしれないが、ショートカットの統一やカスタムを簡易に行えるようになると乗り換えのハードルが低くなりそう。
加えて、SlidesをPPTにエクスポートするときにデザインが崩れることがあり、利用をためらうことがある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
資料作成や、細々とした事務作業について9割型Gsuites周りの整備で自動化ができたこと。それにより本質的な仕事に集中できるようになった。メンバーのアカウント管理などが楽になるのも素晴らしい
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
スタートアップにとってはメンバーの数×数千円という支出は大きく見えるが、作業効率の向上分で一気に相殺できると感じます。
メール/カレンダーからOffice系の作業まで、さらにはGASまで活用して作業を一気に効率化できるため、思い切って投資してみることをおすすめします。