非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
有料化されても手放せない万能ツール
オフィススイートで利用
良いポイント
無償時代から利用しておりましたが、昨年の有料化の際にMicrosoftの方の類似製品も試してみましたが、使いやすさや求められるITスキルのハードルの低さからGWを継続することにしました。
GoogleAppsなど、まだまだ活用できていないツールもありますが、少しずつ使い慣れてきています。
スプレッドシートはもはや社内では欠かせないツールになっています。
改善してほしいポイント
ネックは、メールサーバーもGmailを使用しているのですが、メールの自動返信など外部連携で頻繁に行われるGoogle側のポリシー変更による、機能障害に見舞われております。
メールサーバーだけは別立てがおススメというのが個人的な感想です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カレンダーによるスケジュールの共有。スプレッドシートによる、ルールや進捗の共有などが大きな利点になっています。
続きを開く