非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)
ドキュメントが複数ユーザーで同時編集できて便利
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Googleドキュメント、スプレッドシートなどのオフィスファイルが社内の複数ユーザーで同時編集できることがとても便利。GmailやGoogleドライブなど他の機能も使いやすく便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Microsoft Officeで作成したファイルをGoogleドキュメント、スプレッドシートの形式に変換した際の互換性が向上すると更によい。図形やテキストボックスが多少ずれてしまう。特に、図形描写が多くあるEXCELファイルをスプレッドシートに変換しずれを修正する際、ポップアップウィンドウで図形1つ1つの編集が必要になり大変。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
課内で共有している管理表をEXCELで作成・管理をしていたが、編集できるユーザーが1人に限られてしまう為にそのユーザーが編集が終わるのを待つ必要があった。スプレッドシートで管理することにより複数人が同時に編集でき便利になった。
こういった内部で共有管理する情報があっても、システム化するほどの用途ではない場合にスプレッドシートならすぐに簡単に作成できることもメリット。