非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者
導入すると基本的なIT系の問題が解決します
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とにかくIT系で使いうる殆どのサービスをカバーしている。特にgmailは非常に良く出来ている。今時メールサーバを自社で管理する、などというのは「googleよりセキュリティが上です」と言うようなものでオンプレでそれを言えるところが日本にどれくらいあるのだろう、、、と思います。
管理コスト導入コスト、その他のサービスを考えてもIT系の基礎的なサービスとしてはこれしか選択肢がないと思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にないが、google driveのファイルの競合した場合の処理などはまだ改善の余地があると思う。またマニュアル類はあるのだがとにかく見付けにくい、というのもあるので上手く導入までがスムーズに行くと良いとおもう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コストダウン、リモートスタッフとの共同作業、ファイルシェア、文書制作、など基本的なIT系の問題は解決している。最近はMicrosoft Officeのファイルも直接開いて編集できる、ということなのでOffice系のデータの互換も含めて問題を解決しているといっていいだろう。とにかく「これで出来ないことを初めて他のサービスで解決する」くらいに思っていて良いとおもう(特にITに強いスタッフがいないような企業では)。