非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
o365と比較せず、GSuiteはGSuiteとして使う。
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Googleアプリの利便性にビジネスで必要な管理機能を備えたアプリケーション。コストパフォーマンスも良く、Gmail、Googleカレンダー、Googleドライブを使いこなすだけでペイできていると感じています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
内部統制にサードパーティーツールが必要な点。外からの攻撃に対するセキュリティは万全だけど、内部ユーザーが外から接続することに対してもう少し制限をかけられるようにしたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
グループウェアのクラウド化、セキュアなWebメールへの移行、社内ITリテラシーの向上のための良い教材になっているとも感じます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
社内外のドキュメントとしてMicrosoftOfficeが圧倒的に多いことからOffice365が引き合いに出されることが多いかもしれませんが、オフィススイート + グループウェアを低価格で提供するGSuiteと、Officeのみ/グループウェアのみ/全部込みを別ラインナップとして準備しているo365では機能を重複させずに利用することも可能です。
GmailやGoogleドライブ、Googleカレンダーは使いこなせるユーザーも一定数いますし、TipsはWeb中に転がっているため一からマニュアルを整備しなくても済みます。100%Webアプリのため利用端末数の制限もありません。
オフィススイートに分類されていますが、必ずしもスプレッドシートを使い倒さなくても十分元は取れると思います。