非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者
使い慣れるとOffice 365に完全移行する気になれない
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
導入が簡単で、とにかく使い勝手が良いのが最大のポイントだと思います。業務上ExcelやWordを使わざるを得ないのでOffice 365と併用しています。互いにサービスが被る部分があるため両方使うのは無駄ではないかと感じることもありますが、メール、カレンダー、Webサイト作成においては圧倒的に使い慣れたG Suiteの利便性が高いので、今更OutlookとSharepointに移行する気にはなれません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スプレッドシートやドキュメントでも十分にExcelやWordの代用はできるのですが、どうしてもレイアウトが大きく崩れたり関数が違ったりする場合があるためメインで使うことは難しいと考えるユーザーが多いようです。完全互換が難しければ代わりにOfficeOnlineで直接開けるようにする、PDFのWEBでの編集機能を拡充させるなどの改善を期待しています。
また、エンドポイントとなる個別のPCの把握管理が十分にできないので、せめてモバイルデバイス並みに管理できるようになると良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入のきっかけは社内のメールサーバのダウンです。これを機にクラウドサービスを導入したことで管理工数と維持費用が大幅に削減でき、ユーザーにとっては今では当たり前ですが当時は社外でも社内同様にメールが使えることに大きなメリットがありました。
現在はデータのバックアップ先としても有効に活用しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Office 365と併用する余裕があるなら両方を使い比べるてみても良いかもしれません。