非公開ユーザー
(株)マルトモ|鉄・金属|生産管理・工程管理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
日本のグループウェアと比較して
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
以前、日本国内でシェアの高いグループウェアを使用していました。使い勝手に柔軟性が少なかったので、今回は、Office365 と比較して、Gsuiteを採用した。
それまで、社内では購入型のOfficeを導入していたので、導入費用が安くなると考えて採用した。
実際、仕様してみると、よく機能が分からない点、必要な機能が見つからない時に、Gsuiteのサポートは、チャット形式で何かの結論がその場で得られるので、非常に便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
英語環境で開発されているので、日本語環境では使いにく点がある。連絡先が、姓・名ではなく、名・姓と表示される。
また、改善を要望する場合には、英語で書き込む必要があるなど、日本語ファミリアでない点は改善をして欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まで、メールアドレスで会社名にひも付かないドメインを仕様していた。会社案内のwebページで仕様している、会社のドメインをそのまま、流用してメールアドレスを設定することができた。これによって、メールアドレスの信頼度が上がった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
今までMSOfficeを使い慣れている場合は、Outlookとは考え方が異なるので、Gmailは使いにくく感じる場合がある。Officeとの使い勝手の違いは事前に検討すると良い。