非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワークには必須
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メール、カレンダー、ドライブ、ドライブ内ではスプレッドシート、ドキュメント、スライド、フォームなど、業務で使用するほどんどのアプリ(ソフト)を統合できております。
ワークを共有できるので、現在進行形で管理や報告が容易に行え、ハングアウト(チャット)やMeet(ウェブ会議)と併用することで、働く場所を選ばずにチーム一体で仕事を進めることができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザーレベルでは、特に困りごとはないです。会社全体で導入していることから、体系的な改善点は担当部門がGoogleに要望を提出しているかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
全国にオフィスが分散していることから、部門横断的にプロジェクトを進める際には、出張と伴った会議が多くありました。
Meet(ウェブ会議)やハングアウト(チャット)と、スプレッドシート(表計算)やドキュメント(文書作成)等を併用して、物理的に離れているチームメートとも、容易に共同作業ができます。
また、カレンダー、メール、keep(メモ)など、業務関連の全てが統合されているので、個人レベルの仕事においてもシームレスに管理ができ、個人レベルでの効率化にも大変寄与します。