湊 江哉
株式会社サムライ・ソフト|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業や開業、小さな企業は確実に使用するべき。
オフィススイートで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
”端的に言えば、独自ドメインとGmailのサービスを連携できる”
この一言に尽きる。GmailからGoogleカレンダーに至るまで、社員個別にメールアドレスを発行し、一元管理できることが
何と言っても素晴らしいこと。グループメールの作成や、会議室の登録など、全てGsuiteのコンソール画面から容易に設定できるので、
業務委託や、契約社員などがいる会社でも、ユーザーを減らしたり、増やしたり、グループに追加したり、抜いたりなどがとても簡単にできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
グループメールの設定はとても容易で良いが、グループメールが単体のメールとして機能しない為、
Googleアカウントを認証に使うようなサービスの為にはグループメールが使えないのが難点
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ドメインを取得し、ユーザーの数分までの料金を支払えば、簡単に社内用メールを使用することが出来る。サーバーなどを立てる必要もないので、基本的にサーバーが落ちたりなどはない(大規模障害などあった場合は不明。ただし今まで発生した事は無い)スマートフォン、PCなどGmailと使用感は変わらないので、端末に寄らず使用できるので、何か突発的な緊急を要するメールだったとしてもすぐに確認でき、返信も直ぐにできる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
検討者の会社様が、自社サーバーを使用して独自ドメインのメールを扱っているのであれば、耐障害性の観点からも導入を検討した方が、良いかと思います。