非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コストパフォーマンスが良い
オフィススイートで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・コストパフォーマンスが良い。
・アカウント=メールアドレスなので、ユーザー登録後すぐに利用できる。
・ファイル共有、スケジュール管理が楽。
・他社アプリとの連携機能
その理由
・月額780円から様々な機能を利用できる。
・スプレッドシートの同時編集機能、カレンダーの会議室予約機能が便利。
・他社アプリのシングルサインオン連携等、対応しているアプリが多い。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・前触れもなく機能の追加、廃止がある
その理由
・社内から、変更された機能についての問い合わせがしばしば入る。
旧バージョンのアプリを使いたい場合に、設定が必要。
・サポートサイトを見ても、英語の案内しか無いことがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ファイル共有の効率化
・スケジュール管理
課題に貢献した機能・ポイント
・Excelファイルを複数人で利用したが、誰かが開きっぱなしにしたり、編集ミスなどが起きていた。
スプレッドシートにした事で、同時編集、undoが可能になり業務ストップが起きなくなった。
・Googleカレンダーの利用により、予定を一々メールしなくても社員の予定把握が可能となった。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft office365が競合になると思いますが、こちらの方が料金が安く始められるのでお勧めです。正しスプレッドシートは印刷に向いてないので、印刷を頻繁に行う会社はoffice365の方が良いと思います。