非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
どのデバイスからでもセキュリティの高いアクセスが可能
オフィススイートで利用
良いポイント
Google Worlspaceに切り替えることによって、セキュリティを意識せずに強化することができました。
とくに、PDFなどの機密文書を社内デバイスから管理外のアプリケーションにピーアンドペーストしようとしても、情報が漏れないように設定できたり、Google Driveの具体的な共有設定ができる点(管理者が社外共有を一括して不可に設定するなど)が特に使いやすいと感じております。
改善してほしいポイント
改善点だと感じる点は下記の通りです。
・複数の社員が共有で管理するドライブ(共有ドライブ)で作成したGoogle Formに添付ファイルを添付して入力できない
・サポートに問い合わせても返信までに日数を要する点
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Google ドキュメントや Google スプレッドシートなどでは、社内でテンプレートを保管しておき、そのテンプレートからワンクリックでドキュメントやスプレッドシートなどを作成できることが一番時間的な課題に貢献できたと考えております。
以前までは、共有ドライブが社内部署ごとにバラバラで使用しずらい点がありましたが、現在はそのわずらわしさから解消されています。
検討者へお勧めするポイント
セキュリティ対策を行いながら、ユーザにとって使いやすいグループウェアをお探しならお勧めします。