非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
GASを使って簡単DX
オフィススイートで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Gmailは招待制時代から使っていたので、慣れ親しんだインターフェースで使い易い。
・当たり前だがブラウザのみで動くので、PCにメーラーをインストールが要らなく、その分PC負荷が低い。
・GoogleChatとGmailが合体されているので、画面参照がGmailのみに絞り込める。
・スプレッドシートは、まあまあべんりかな・・・
(ExcelにはないQuery関数は、とても便利)
・なんといっても、GASが一番便利で大好きです。(JavaScriptの知識がそのまま使える。)
工夫さえすれば、結構便利に仕事の合理化=自分に代わってコンピュータに仕事をしてもらう=DX
?が実現できる。
どこまでやるかは、自分次第!!
改善してほしいポイント
GASのスケジュール実行が、サーバーの負荷分散の為なのか、1時間単位でしか指定できないので、せめて15分単位にならないか・・・
これは、バグなのか指定したタスクを重複実行してしまうことがあり、プログラム側に重複防止機構を組む必要があるので、強く改善して頂きたい!!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎日実行しなければならない、定時報告をGASを使って夜間バッチ化した。
GASを使用する前は、PCのVBSで行っていたが、PCやネットワーク環境によって、失敗することがあったが、GAS化して止まりことが無くなった。(改善点で上げた重複実行のバグには困ったが・・・)