非公開ユーザー
人材|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
クラウド上でいろんなことができる
オフィススイートで利用
良いポイント
Google workspaceを利用すると、Googleが提供している多くのソフトウェア(メール、Meets、スプレッドシート、カレンダー等)を利用でき、それが連動してかなり業務の効率化が図れます。
例:メールから会議室の調整、そしてそのままダイレクトにMeetsを使ったオンライン会議の設定から実施まですぐに簡単にできます。
改善してほしいポイント
この価格帯で考えると十分満足でき、改善してほしいというよりは機能が多すぎて使いこなせていない感がある。
あえて言うとすれば、Google workspace内でWindowsのようなGUIになっているとより使いやすいです。WindowsやMacOSとの差異化を図っていると思うのですが、シンプル過ぎてそれが使いこなしていくと逆にみにくくなってしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Google workspaceに入ることで自社サーバーで構築したい9割以上の仕組みが導入できたと思います。
ですので、コスト面、手間、セキュリティすべてにおいて課題を可決してもらっています。
中でもセキュリティへのコスト効果が一番大きいと思います。
検討者へお勧めするポイント
クラウド上で資料を使う頻度が高い企業にはおすすめ。iPhone等のスマホとも連動でき、PCがなくても多くのことができます。