非公開ユーザー
旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使いやすいトータルツール
オフィススイートで利用
良いポイント
Google Workspace(旧 G Suite)の最大のおすすめポイントはやはり【使いやすさ】だと思います。
メール、チャット、カレンダーとさまざまなビジネスツールが利用出来て、非常に便利です。そしてシンプルな構造のため非常に使いやすい。また各個別アカウントによる管理のため、連動して機能してくれるので非常に使いやすいです。
メールはフォルダ分け、ラベル、グループ作りなど基本機能はすべて網羅しているし、チャット機能もグループチャットなども都度都度作れます。ショートの案件というか相談事をチャットで済ませるときも非常に便利です。そのため弊社ではGoogle Workspace(旧 G Suite)を全社でメインツールとして利用しています。
改善してほしいポイント
検索機能が甘いところが気になります。カレンダーにしてもメールにしても、キーワードで検索をしたときに引っかからないことが非常に多くストレスがかかることが多いです。普段使いは便利なんですが、ここだけは改善してもらいたいと昔から思っています。
同じくフィルタを作るときにもキーワード検索機能が弱いために、こちらの検索も検索力は弱いです。そのためラベルやフィルタでメールを整理しようとするときにうまくひっかからないとストレスがかかることがあります。
おおむね検索以外に不満はありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはりクラウド機能が一番便利です。過去OUTLOOKなどのいわゆるメールソフトを利用していましたが、端末に依存することが多くセキュリティが高められる反面、柔軟性に欠けるのが問題でした。
他部署や外出中、在宅で他のハードやスマホなどを使っても機能が利用できるため非常に便利です。もちろん、会社の判断でどのハードでどのアカウントを開けるようにするか?などは逐一変更が可能なのでセキュリティと利便性の共存ができるところは時代にマッチしたツールだと思います。