非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
クラウド型のグループウェアで業務効率化が一気に実現します
オフィススイートで利用
良いポイント
非常に安価な料金で、Googleが提供する強力なツール郡をすべて利用できますので、個人・法人含めて業務の効率化が実現できます。データ管理、メール、スケジュール管理、WEB会議、オフィスソフト等がすべてブラウザ上で完結しますので、Windowsでなくても他OS(Mac、Linux等)でも利用できる点が大きな魅力です。Google社員も同様に使用していることで安心感がありますし、データ管理もセキュアにGoogleが行っているので信頼感もあります。
改善してほしいポイント
業務上マイクロソフトオフィスのファイルを使用することがどうしても出てきてしまうため、Googleのオフィスソフト(ドキュメントやスプレッドシート等)を使うのですが、どうしても互換性や変換で100%とはいかないため、マイクロソフトオフィスも別途購入する必要が出てきてしまいます。Googleのオフィスソフトとマイクロソフトオフィスの連携がもっとシームレスになってくれれば非常に助かりますし、高価なマイクロソフトオフィスの購入が不要となります。現状はどうしても購入が必要となっています。あとは、スプレッドシートの使い勝手がイマイチなときがあり、印鑑の画像をテキスト上に重ねられなかったり、コピー&ペースト時に罫線まで一緒にペーストされたりといった、こまかな点が気になりました(何か方法があるのかもしれませんが不明)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Google Workspace(導入時はGoogle Apps)を使う前は、単純にパソコン1台で業務を行っており、データ管理・バックアップもこまめに行なっていましたg、Google Workspaceのおかげでパソコン・スマホ・タブレット等の機器を問わずに、場所もどこでも業務可能、データ管理やバックアップも基本はGoogleにお任せできるので、非常に業務効率が上がりました。データ消失の危険性が常に念頭にあったのですが、Googleのセキュアな管理の方が安心ですし、年に1度は手動でデータのバックアップを行っていますが、安心してデータ管理も任せられるようになりました。テレワークにも必須のツールとなっています。
検討者へお勧めするポイント
現代の業務ではクラウドが当然ですので、安価に利用できる強力なクラウド型グループウェアを利用して業務効率化を目指しましょう。