非公開ユーザー
その他|品質管理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
グループウェアとして利用
オフィススイートで利用
良いポイント
まず、無料で使っているビジネスパーソンは有料版に乗り換えるべきだと思います。なぜなら、管理者よりしっかりと社員のセキュリティを担保できるからです。アクセス管理も、パス設定やアカウント管理も無料版ではできません。中小企業であれこれグループウェアを入れるくらいなら、これ一つでビジネスで使える機能が網羅されているので、色々考える必要なく採用できました。価格も、一人当たりの単価が安いにもかかわらず、高機能です。一番良い機能と思ったのが、スプレッドシートの編集管理です。編集しているピンポイントの個所を、他の人に記載依頼をできたりと、かゆいところに手が届くのも有料版ならでは。
改善してほしいポイント
良くも悪くも、アカウントの作成が必要。サービス開始に、独自ドメイン発行が面倒で、サーバーへの初期設定も分からずずいぶん悩みました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
セキュアな環境でGoogleサービスを利用するには、有料版しかありえない。無料アカウントでビジネス用に使っている人が多い会社は、すぐにでも切り替えたほうが良い。導入後は、厳密にユーザー管理ができ、情報漏洩の恐れが無くなりました。直近でも退職者に対し、アカウントを止めて情報持ち出しを防止できました。
検討者へお勧めするポイント
無料版で利用している人も、データ移行できますので、有料版でセキュアにサービス利用するのが吉。