非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内の情報共有ツールとして使用
グループウェア,ワークフローシステム,社内ポータルサイト作成ツールで利用
良いポイント
だれでも簡単に見やすいポータルが作成できるので、年代問わず使用することが出来る。
ワークフローなどデフォルトで沢山準備されているので導入しやすいのもポイントです。
改善してほしいポイント
よくもわるくも【シンプル】です。
そのシンプルさは、昔の某何ちゃんねるの様といえばわかるひとはわかると思います。
ただ、情報共有という点だけで見ればそこまで気にはならないと思います。
管理者としても、ポータルの配置が限られているので見にくくなります。
見やすくしようと思うと、javaやcssなどでデザインするしかないのでit系ではない企業では見にくいまま運用しなければならない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議室の予約システムや稟議など、それまでの紙やホワイトボードでの管理から電子になったので、途中で稟議書が無くなる(何十年で1回ですが笑)・会議時間が被るなどの問題が発生しなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
レビューに書いてあるとおり、昔の某ちゃんねるのような感じなので、その部分以外で価値を見いだして下さい。
キントーンの利用を検討しているのであれば、連携できる機能が多いのでオススメです。
連携して利用中のツール