非公開ユーザー
MOST|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
文章生成AIで利用
良いポイント
Google Workspaceを長年有償利用中ですが、先日のサービス改定によりGemini for Google Workspace(以下Gemini)が追加料金無しで利用できるようになったのは大きなメリットです。その分だけGoogle Workspaceの価格は上がってしまっていますが、Geminiを使えることを考えるとなかなかお得ではないでしょうか?私の契約プランは最も安価なBusiness StarterなのでGmailのみですが、それ以上のプランだとドキュメントやスプレッドシート等にもGeminiが利用でき、ビジネス面で大きな武器になります。メールのやりとりが長くなってしまった場合に、そのメールの要約やまとめ作業をGeminiに依頼して時間短縮に大変重宝しています。
改善してほしいポイント
Business StarterプランではGmailのみでのGemini利用となるため、他プランのようにドキュメントやスプレッドシート等の他サービスでもGeminiが使えるようになると非常に助かるので、この点は改善を希望します。最もお安いプランなので仕方のない面もありますが・・・。あと、GmailでのGemini利用の際には活用方法がまだ限定的なので、AIに疎い方にも分かりやすいようにこうした活用方法があるよ!という提案をGemini側からどんどん出してくれると、業務でもさらなる活用が見込めるため機能改善を期待します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Gmailのメール数が膨大になり管理も大変になってきていますが、Geminiのサポートで未読メールを一括表示させたり、過去の注文情報を取得したりと、何かとメール管理の課題を解決してもらっています。1つのメールでのやり取りやラリーが多くなってしまった場合も、Geminiに要点をまとめてもらったり、やるべきこと(未対応の内容)を列記してもらったり、返信を簡単にできるように下書きの提案をもらったりと、業務利用では大きなメリットになっています。Gmailをメインのメールソフトで使用している方には、他のメールソフトには無いAI機能なので強力な手助けになりますし、今後の機能強化にも大いに期待が持てます。
検討者へお勧めするポイント
Google Workspaceの契約者にはGeminiが標準付属となったので、Gmail・ドキュメント・スプレッドシートを中心に業務効率化の大きな手助けが期待できます。今後の生成AIも確実に発展していきますし、時流に乗り遅れないよう積極的に利用しましょう。