生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのに高機能

メールソフトで利用

良いポイント

複数のアカウントも切り替えて使える。
パソコンでもスマホでも使える。
検索もストレスなくスピーディーに行える。
良いことだらけでもうGmailから離れることはできません!

改善してほしいポイント

あんまりありませんが迷惑メールの振り分けがちょっと粗いかなと思います。
あとはもっともっと機能があるのでこちらが使いこなさないとと思ってます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人のメールも会社のメールもスマホで確認できたらいいなと以前思っていて。
それがいとも簡単に出来てしまいびっくりです。
大容量ですし動きもスムーズで。。
便利になりましたが休みの日もメールが見れてしまうデメリットもありますよね。

閉じる

非公開ユーザー

幸福の科学|組合・団体・協会|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文句なしの使い勝手だと思います。

メールソフトで利用

良いポイント

仕事においてもプライベートにおいても、メールソフトとしてはこれが一番使いやすいと思います。何より見やすく、さくさく使えるのが便利です。スターを付けたり、外でスマホで使ったり、欠かせない存在です。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数のメールアドレスの併用に便利

メールソフトで利用

良いポイント

一つのGoogleアカウントに複数のアドレスが作成でき、アプリ上でのアドレスの切り替えが簡単にできるので、業務内容や取引相手の種別ごとでメールの管理が楽にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

言わずと知れたメールツールの王道

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailに関してはプライベートでも仕事でも活用できる最高のメールツールです。Google社が提供しているサービスということもありセキュリティ面も安心して使える点が助かります。また余計なサービスもなくシンプルにメールサービスとして使える点も便利です。Googleアカウントに連携して他のGoogle社サービスとの相性もよく非常に使い勝手よく使えています。2段階認証のセキュリティが追加されたことで業務における秘匿性が高いやり取りにも活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心安全

メールソフトで利用

良いポイント

無料で使えて必要な機能が大体そろっている。
とても便利でありがたい。
スマホでも不便なく使えるためとにかく使い勝手がいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

SDホールディングス株式会社|自動車・輸送機器|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズできる機能

メールソフトで利用

良いポイント

重要な案件に対してはスターマークをつけたり、プロフィール画像から会社のロゴをアイコンとして登録できる機能があるので便利です。また受信トレイをカスタマイズできるので、取引先ごとに管理できるので見やすく、メールの見落としがないのも気に入っています。Google社のメールアドレスは手軽に作りやすくて気に入っています。

続きを開く
角田 直斗

角田 直斗

東横システム株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・受信の際にラベル等を分けて整理した状態にできる
・迷惑メールが全然来ない
その理由
・ラベル機能で好きな相手を分けることが可能
・セキュリティの高さなのか、迷惑メールが来ないです

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強

メールソフトで利用

良いポイント

良すぎて何を述べるかですが、皆さんもご存じの通りのメーラー。ずいぶん昔はYahooを使っていましたが、今はGmailオンリー。アイフォンでももちろんアンドロイドでも連携して使うので重宝しています。また、複数のGoogleサービスを同期できるところと、用途別にメールアドレスを使い分けできることが良いですね。実際の使い方はPOP3、SMTP設定で会社のアドレスを結び付けておけば便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高さ

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のGoogleアプリとの連携
・スマホ、タブレットでも使いやすい
その理由
・フォームやスプレッドシート、カレンダーなど様々なアプリとの連携が容易にできる。また、メールの内容をそのままTODOに入れてタスク化ができるので業務上の漏れが無くすことができた。
・営業なので外出先で使用したいことが多く、
 gmailアプリでどこでも使用できるので大変便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBメールは必須

メールソフトで利用

良いポイント

WEBメールとしては当たり前ですが、インターネットにさえ繋がれば、いつでもどこでもメールの確認ができる。
リモートワークが主体になった現在では大前提のツールだと思う。

UIも優れていて、直感的に操作が可能なところも良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!