生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

視覚的にわかりやすくメールを管理できる

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ラベルやフォルダ分けの設定が行いやすい
・アドレスの一致で簡単に目的のユーザーを呼び出せる
その理由
・設定を行う際にあらかじめ検索をかけた状態から設定できるので、設定が誤っているか確認がしやすい。
・目的の絞り込みを行った際、よく使うものであれば絞り込みを行った設定で振り分けの設定ができる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・モバイル版がとても見づらく使いづらい
・モバイル版で送信したメールのフォントサイズが大きかったり小さかったりする
→受信した本文を送信メールにコピペした際、モバイル版の表示は同一サイズのフォントで表記されるが、PCで確認するとサイズがばらばらになっている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ファイルの添付が簡単で、本文中に貼り付けられる。
課題に貢献した機能・ポイント
・先方へ説明を行う際、説明文の直後に画像が添付できるため説明がわかりやすい。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

世界中どこからでも見れる無料メール

メールソフトで利用

良いポイント

メールの機能としては基本的な事は全部そろっているので申し分ありません。
会議の機能が追加になり、リンクを相手に送ることで簡単にオンライン会議ができてしまいます。
自身の画面を共有できるので、PDFや図面などの指示が簡単にできてしまいます。
無料でここまでできることに驚きを隠せません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

さすがGoogle!

メールソフトで利用

良いポイント

セキュリティがしっかりしていること。
自動でスパム、ソーシャル、プロモーションなど振り分けてくれるところ。
不在通知やアカウント設定など機能が豊富。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

女性でも手軽に使いこなせるメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailは、アカウント登録だけ済ませれば、すぐに使い始めることができるのがいいです。会社で使っているメールは、アカウントの設定作業が必要です。女性にとっては、この設定作業はとても敷居が高く、情報システムの担当者に依頼しないと完了できません。Gmailは、設定作業などはなく、すでに用意された機能を選んで使うだけなので、とってもシンプルで、女性でも使いこなせます。スマホなどでも、自宅や休み時間などで、手軽にメールの確認ができるのもうれしいところです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

予約送信など便利な機能が多い

メールソフトで利用

良いポイント

タイトルにも記載した通り、予約送信が出来るのが有難いです。
他でも出来るのかもしれませんが、使いやすさも含めての評価です。
また、ログインすることで出先でも会社でもメールの確認が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

dely株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールはこれがいい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・拡張機能で、UIをある程度変更できる
・未読と既読への振り分けが容易
・拡張機能とショートカット使えばかなり時間を短縮できる
その理由
・カレンダーとの連携とか未読以外は表示しない設定ができるのがいい感じ

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

昔から変わらず使用しています

メールソフトで利用

良いポイント

この製品はかなり昔から使用しています。
メールアプリで使いやすさは勿論。かなり大きいデータや写真も送ることができ、お客様とのやりとりがいつも迅速に対応出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルさと機能性のバランスが良い

メールソフトで利用

良いポイント

・迷惑メールフィルタが優秀で、危険なメールを弾いてくれる
・自動でカテゴリに分けてくれるのでメールの管理がしやすい
・どこまでが新着メールかを表示してくれるのがわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいい

メールソフトで利用

良いポイント

ネット環境があれば、どこからでもすぐに確認できるのがとても便利です。重いファイルの送受信などもストレスなく可能になりました。
アプリを利用すると通知も届くので、見落としもなく使い勝手が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心感のあるセキュリティ対策が施されている

メールソフトで利用

良いポイント

使い勝手についてはよく知られているので述べる必要はないと思います。
管理者としてありがたいのは、有害なメールのフィルタやアンチウィルスなどのセキュリティ対策がしっかりしていることです。オンプレミスのメールアプライアンスを使っていた頃には、すり抜ける有害メールが結構ありましたが、Gmailになってかなり少なくなった印象です。ユーザには直接みえませんが、対策に力が入っている印象です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!