生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

コムテック株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気の利いた機能が充実

メールソフトで利用

良いポイント

機能が充実しているのにUIがシンプルでわかりやすいです。送信してしまってからの送信取り消しを許す時間を設定できたり、文面にも装飾を簡単な操作で施せたりと日頃使える機能が充実している印象です。会社アカウントで使用していますがビジネスメールに最適なメーラーだと思います。

改善してほしいポイント

画像を貼り付けた際に上手く反映されないことがたまにあります。しかも送信前はしっかり貼れているように見え、送信済みメールを確認しないと気づけないため、そこが改善されるとより安心して使えるかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

誤字と思われる箇所をマーキングしてくれる機能があり、送信前に修正することができました。
文字サイズや色(文字色/背景色)、太字などの装飾を簡単に施せるため、大人数向けに注意喚起や対応依頼のメールを送る際に大事な箇所を強調表現することができ、より受信者の目に留まるものを送れるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailを使用して

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・安定して使える
・メールを確認する場所を選ばない。
その理由
・携帯でもパソコンでも使えて便利。
・外出先でも会社内でもいつでも確認できるから便利

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デバイスを選ばず、各種連携サービスも豊富にあり、汎用性が高い

メールソフトで利用

良いポイント

まず無料です!
安心安全のGoogleアカウントを無料で作成できると言うのは、
プライベートのみならずビジネスシーンでも非常に助かります。

次に、使用するデバイスを選びません。
スマートフォン、タブレット、PC、など仕事、プライベート問わず使用しているような端末で
インターネットさえつながればアプリでも、ブラウザでも使えます。

更に各種連携サービスも豊富にあり、汎用性が高いです。
PCのデスクトップで使用する別メールソフトなどとも連携が出来、
ご自身の使い慣れたメールソフトでGmailに届いたものを確認、返信など出来ます。
いわゆる「アカウントだけ作って他ツールで使用する」みたいなことも非常に汎用性高く対応出来ます。

Gmail(グーグルアカウント)を作成する事により、Googleのその他のサービスも色々と付帯してきて
ビジネスシーンだけではなく、プライベートでも活躍してくれます。
(私自身、ビジネスで使って使い勝手が良かったためプライベートでもアカウントを作成し、使用しています)

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末問わず使えるメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

パソコン・タブレット・携帯電話、業務上で様々な端末を使用するが、いずれの端末にも対応しており、専用アプリをいれることでリアルタイムで同じ内容を確認することができ、対応も早く行える。

続きを開く

樋上 敏志

くりたか物産株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailについてのレビュー

メールソフトで利用

良いポイント

この製品の良いポイントは、
・登録が簡単である
・クラウド上で使用できるのでメーラーなどのインストールの必要がない
・メールの振り分け機能がある
点です。

続きを開く

非公開ユーザー

吉田ギタァ|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大きな画面で文章を把握しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

たくさんの連絡ツールがある中で、よく利用しています。視力の落ちてきた私がこまることは、入力画面が小さいことです。
こちらは、画面が大きいです。だから、言葉の候補一覧に画面をふさがれ、肝心の打ち途中の文章が見えない、なんてこともなく助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

管理検索のしやすさ

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールフォルダでの管理
・複数アカウント
その理由
・メールフォルダで様々なメールをフォルダ分けする事によって管理がとてもし易いです
・複数アカウント持っていても全部を一覧で見ることができるのでとても便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleメインで使うならGmail

メールソフトで利用

良いポイント

いわゆるGoogleアカウントに紐付いたメーラー。
基本的な機能は他社製とほぼ同じなんですが、付加価値というか各種のGoogleサービスとの親和性が高いことが魅力になっています。例えばGoogleドライブ内のファイルを添付する、スプレッドシートやドキュメントといった資料を共有ビューという形で送信するといったことは当然ながら極めて容易。
あとは当然ながらAndoroidスマートフォンではアプリが標準搭載されていますので、アカウントさえ設定すればメールソフト側であれこれ煩わしい準備をしなくとも使えるというのがとても嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

無料アカウントで使い方が簡単

メールソフトで利用

良いポイント

何といってもメールアカウントを無料で複数作成できる点です。
またパソコンで使用している会社のメールアドレスをGmailに同期して送受信させているので出先でもスマートフォンで内容確認しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに機能充実

メールソフトで利用

良いポイント

この製品の良いポイントは、簡単に登録を済ませることができ、メールアドレスの取得、Googleアカウントも作れ、自動メール振分機能等、無料とは思えないくらい充実したメール機能を利用することができる点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!