生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ベルテック|その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取り敢えずGメールと言えるフリーアドレス

メールソフトで利用

良いポイント

タイトル通り、世界のグーグルが提供しているドメインのため、安心感があります。
アドレスが必要になったら、無料で気兼ねなくすぐに作成できることが最大のメリットかなと思います。
無料でも、メーラーとしての基本的な機能(メール振り分け、フォルダ作成、重要メールのタグ付け)も備わっております。
また、グーグルが提供しているサービスが多数あり、そちらと連携できることも大きな利点です。

改善してほしいポイント

Iphoneのアプリ限定のお話の可能性もありますが、メールに添付されているURLのハイパーリンクが機能しないので、いちいちURLをコピーして、ブラウザに張り付けなければならない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

緊急でフリーアドレスが使用したい場合は、取り敢えずGメールがあるという安心感がある。
スマホ、タブレットにも対応アプリがあるため、外出先でのメール確認が容易。
各種グーグルサービスと連携ができるため、作業効率のアップに役立つ。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

快適なWebメーラーです

メールソフトで利用

良いポイント

とても素晴らしいWebメーラーだと思います。メールを書いたり受け取ったりするのはもちろんストレスなくできますし、添付ファイルの保存や検索機能も使いやすいです。動作もキビキビしており常に安定しており、不満に感じることはほとんどありません。複数のアカウントの切り替えがスムーズなのもとても良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フリーメールとしてかなり優秀

メールソフトで利用

良いポイント

プライベートでも使用している分、操作に習熟している為、メールの作成や整理などに迷わない。
過去のメールの検索もヒットが早く、目的まですぐにたどり着けるのが良い。
モバイル端末でも確認しやすく、出先でのメールチェックも簡単。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かなり使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メール未返信に関してリマインドがくる。
・添付したという言葉に対して、ファイルが未添付であると通知がくる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社プロモスト|広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gmail

メールソフトで利用

良いポイント

普段からGmailを活用しています。
非常に使い分けしやすく、
様々な会員登録やログインにも使用できるため、
これからも活用します。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールはGmail

メールソフトで利用

良いポイント

無料で簡単に新規取得が可能で、端末も選ばずに利用できるWEBメールとして最も身近なメール。ユーザーインターフェースも分かりやすく利用しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用した感想

メールソフトで利用

良いポイント

パソコンとスマホの両方にGmailアプリを使用しています。
特に不満も無く、セキュリティも安心です。
送受信も早く、安心して使用できるアプリです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

gmail を活用した情報共有について

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailの普及により、クラウドサービスのメリットを活かした複数の端末間(職場のパソコン、出先のノートパソコン、スマートフォン等)における自身のメールの送受信を含めた情報共有が一般的になったこと。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スターをつけて重要なメールを見やすくできる
・メールが来た時の通知がすぐくる
・アイコンで色が変わるのでメールの一覧から誰からメールが来たか見やすい
・メールのやり取りを返信項目も出てわかりやすい

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なツール

メールソフトで利用

良いポイント

好きな機能
・ラベリング
・フォルダ化
・強調
・移動

その理由
上記4項目に限ったことではないが、
全般的に使用媒体を問わず、いつでもどこでも使える機能
特にフォルダー振り分けしたものをPCのOSに関係なく
携帯の機種に関係なく使える点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!