生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホアプリも使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

クラウド上でメールの送受信ができる。アカウントが同じであれば端末を問わず同じ環境にアクセスが可能で確認と返信が早くできる。無料でも利用ができる。Gmailアカウントであればマルチログインが可能でアカウントを簡単に切り替えができるので複数アドレスの管理も簡単です。

改善してほしいポイント

UIが急に変更になりました。まだ使い慣れず困っています。毎日頻度高く見てメールを見てるので些細な変更でもストレスが高いのでリリースは慎重にお願いしたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールが効率的に運用ができるようになりました。特にクラウド環境なのでスマホなどで移動中でも簡単に確認と返信ができる体制になったのは大変助かっています。フィルタの設定も簡単にできるので大量のメールが自動で仕分けができるので返信までの確認が時短できました。

閉じる

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数のデバイスで簡単に管理が出来る

メールソフトで利用

良いポイント

google アカウントにログインしているだけで、複雑な設定などは一切行うことなく、どんなデバイスからでも簡単に利用することが出来るので非常に便利。
メール画面が簡単にカスタマイズ出来るので、自分好みのデザインで利用することが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事には不可欠なフリーメールです

メールソフトで利用

良いポイント

グーグルのユーザーであれば、無料で使えるフリーのメールシステムです。メールの作成も送信も非常にわかりやすくできており、何より広告の迷惑メールが一切届かないのがうれしいですね。その点でほかのヤフーメールなどのフリーメールとは一線を画しているといえます。またメイン、プロモーション、ソーシャルとタブが分かれているのもわかりやすく、他のグーグルのサービスと連動して使えるのも気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google Workspaceを利用すれば独自ドメインも

メールソフトで利用

良いポイント

Google Workspaceを利用中のため独自ドメインでのメールアドレスを利用可能です。
プライベートでも使っている人が多く、インターフェイスに慣れている点は良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

SBテクノロジー株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailの使用感について

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・さまざまなデバイスに対応
・振り分け機能
その理由
・インターネットにつながっているデバイスであればインストール不要で使用ができる
・無料で使用ができるのに振り分け機能が使用できる

続きを開く

非公開ユーザー

保険|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワーク対応のメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

GMAILはgoogleアカウントを持っていれば場所やデバイスを気にせずにメール対応が出来、緊急性の高いメールをタイムリーに送受信ができるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアドレスの作りやすさ!

メールソフトで利用

良いポイント

好きなポイントはメールアドレスの作りやすさだと思っています。個人用や社用など様々なシーンで使うメールアドレスをこのGmailならすぐに作ることができ助かってます。何個作ってもメールアドレスの混同が少なかするような工夫がされていると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

普及率の高いメールソフトはこれ

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailはパソコン上でも携帯上でも不便なくメールを確認することができる
メールソフトである。また、メールアドレスを複数作ることも容易で、
仕事用やプライベート用、社外用など、分けることができ、またその切り替えも
簡単に行うことができるところがポイント。
送信予約ができるのも大変便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由自在の操作性

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントさえあれば無償で利用可能
 余分に設定が必要というものはなく即時利用できる

・検索と整理もカンタンで非常に便利
 Outlookと比較すると若干スピードは速くストレスがない

・カスタマイズ性も高く自由設定が可能
 メールの確認 全体の見え感を自分で操作可能だから見やすい

・メール作成もカンタンでスピード性あり

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドでメール管理ができる

メールソフトで利用

良いポイント

PCでもスマホでもクラウド上で常に最新の状態を確認や返信ができるのでメール対応が早くなる。迷惑メールフィルタの精度が高いので不要なメールの確認時間もすくない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!