生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無くてはならないツール

メールソフトで利用

良いポイント

当社では、社内外のメール対応をはじめ、業務連絡や情報共有の手段としてGmailを日常的に活用しています。
特にプロジェクト進行において、取引先との連絡や資料のやり取りを円滑に行うためのツールとして欠かせません。

改善してほしいポイント

送信を間違えたときに、送信取り消し時間の猶予を伸ばしてほしい。
取り消しが間に合わないことがあり、取引先様に謝罪したことも、、、。
もう少し後からでも取り消せたらなと感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Gmailを業務で使用する中で感じたメリットは以下の通りです:

・検索機能の精度が非常に高い
過去のメールや添付ファイルを、日付・キーワード・送信者などで瞬時に検索できるため、
情報を探す時間が大幅に短縮されました。大量のメールを扱う職種には特に重宝する機能です。

・Google Workspaceとの連携がスムーズ
Googleカレンダーやドライブ、スプレッドシートなどとシームレスに連携できる点は、他のメールサービスにはない大きな強みです。
スケジュール共有やファイル添付もワンクリックで完了し、業務効率が格段に上がりました。

・迷惑メールのフィルタリング性能が優秀
セキュリティ面でも安心して使用できており、スパムやウイルスを含むメールの自動仕分け機能が非常に正確です。

・マルチデバイス対応でどこでもアクセス可能
パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットからも操作がしやすく、
テレワークや外出先からの業務対応にも非常に便利。

検討者へお勧めするポイント

初期コストを抑えながら高機能なメールシステムを導入したい企業に最適です。
社内外とのやりとりが多く、検索性や連携機能の高さを求める業務には特に向いていると思います。
Google Workspaceと併用すれば、メールにとどまらない業務全体の効率化が期待できる。
セキュリティ面や管理機能も充実しており、中小企業から大企業まで安心して利用可能です。
総じて、Gmailは「業務効率化」「セキュリティ」「使いやすさ」のすべてを高いレベルで実現しており、ビジネスにおけるメールツールとして非常に信頼できる選択肢です。

閉じる

非公開ユーザー

居酒屋・バー|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルかつ直感的な使用感

メールソフトで利用

良いポイント

受信履歴、送信履歴、迷惑メールなどカテゴリーがわかりやすく分かれており管理がしやすい。更にその中から、キーワードやメールアドレスで検索することによって過去のメールを抽出できるのは特に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーメール最強

メールソフトで利用

良いポイント

導入しやすく、Googleのアプリということもあり信用度と汎用性が高く、個人でもビジネスツールとしても有能である。
断然無料で信用があるということが最大のメリットである。そのほかにはスプレッドシートやGoogleドライブなど紐づくアプリに関しても1アカウントで一元管理が可能なところも推せるツールだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社あどばる|その他|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分に合った様々な設定が可能!

メールソフトで利用

良いポイント

・メールアドレスを複数ログアウトしなくても使用が出来る。
・フォルダーを自分仕様に設定が出来るところ。休み明けにメールをチェックする際もスムーズです。
・スペルチェック、送信取り消し、メール送信前に添付資料のチェック画面が出るように設定等も出来ます。
・スター以外にもマークが設定できる

メールの未読、既読漏れが減り、誤字脱字、メールの誤送信が未然に防げるようになりました。
誤送信や情報の漏洩などは会社にとって致命的なミスとなるため様々な設定があるのは非常に有難いです。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無くてはならないコミュニケーションツール

メールソフトで利用

良いポイント

無料でアカウントが作成できる上、迷惑メールの自動判別の精度が高く助かっています。
大事なメールにフラグを立てたり、不要なメールをアドレス指定で迷惑メールに収納できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

食堂・レストラン|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いつも使わせていただいてます。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルで直感的なデザインにより、メールの送受信がスムーズに行えるところ。
・自動分類や優先順位付け、返信候補の提案など、効率的なメール管理をサポートする機能が充実しています。
その理由
・シンプルなデザインにより、初めてのユーザーでも迷わず操作でき、メールの閲覧や管理が直感的に行えます。また、不要な機能が隠されているため、必要な情報にすぐアクセスできる点も利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

どの端末からでもgoogleアカウント情報を紐づけておけばメールの閲覧・作成・送信が可能なところ。
カテゴリ分けしておけば、1日にたくさんのメールを受信する人でも問題ない。
PC、タブレット、スマホなど、接続すればどこでもメール対応できるからありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PC・スマホ・タブレットを持つなら必ず使うべき

メールソフトで利用

良いポイント

どのPCからでも使用可能でスマートフォンでも共有できる。
スマートフォンで機種変をしてもずっと使い続けられるので
昔はキャリアメールがメインのアドレスだったが今ではGmailが
圧倒的に便利。

PCの使用ではラベルを作成しグループ分けも非常に簡単にできる
重要なメールに対してもラベルや★を付けることによって
受信メール数が多くても見逃さないで気づくことができる。
昔のメールもいろいろな方法で絞り込めるため検索性も非常に高い

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ワンズマインド|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽くて使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

新着メールの受信速度や、削除や返信の動作が軽くて使いやすい。スマホからだと、削除も横にスワイプするだけで、タイムラグなく削除できるので管理が楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のデバイスで共有でき多様な設定ができる使いやすさ

メールソフトで利用

良いポイント

・Webサービスのためスマホ、PC(しかも複数台)で1つのアカウントを共有できる。どこでも、どのデバイスでもメールの送受信ができる
・受信メールの自動振り分け、ラベル分けなど自分のスタイルに合わせて設定ができる
・セキュリティがしっかりしている。迷惑メールはほぼ来ない。来ても自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられるので煩わされることが無い
・送信取り消し設定がある。自分は30秒設定にしているので、誤送信に気が付いてすぐに取り消せば十分に間に合う

続きを開く

ITreviewに参加しよう!