Gmailの評判・口コミ 全2406件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2183)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単、確実、汎用性、使いやすいメールソフトです

メールソフトで利用

良いポイント

他システムとの連携も簡単で、一度設定してしまえば安心してずっと使用できます。個人的な好みでいえばUIがあまり好きではないところがありますが、多くのスタッフは不満なく使用しているようです。

改善してほしいポイント

同一アドレスとのやり取りが続くと、独特な表示方法なのでどれが最新メールかわからないことがあります。淡々と過去分から載せてくれればいいのに、ちょっと見にくいと感じることがあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社外のコミュニケーションの基本ツールです。大きな問題もなく安心して使えるところが重要かつ重宝しています。
サポート面もほぼオンラインで完了するので非常に明確かつ簡単です。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでもPCでも毎日利用しています!

メールソフトで利用

良いポイント

レイアウトも見やすく、開いた時の情報量が気になりません。
アプリもあるため、外出先で手軽にスマホで見れることも助かっています。

これまでのツールでは迷惑メールへの振り分けを手動で行っていたのですが、
こちらは自動的に振り分けてくれその精度も高くなるため非常に助かっています。

スターをつけたメールアドレスのみ、通知が来る機能についても便利で、
何度もメールボックスを見る手間が削減されています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でも使える メールアドレスの王道

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailアドレスを作成する際にアカウントを作成でき、Gmailに付属しその他サービスを延長で使用できる。
スプレッド等便利なものが使用できることはメリット。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

公私に関わらず使えるメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

・フォルダ分け、重要メールなどメールの管理がしやすい。
・Googleカレンダーやその他機能と連動しているので、メールだけでなく、Google連動サービスで管理しているものに関しても通知ですぐにエラーやレポート、予定などを確認することができる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不明|製造・生産技術|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

セキュリティ面も安心しています。検索も用意ですし、メモなどに書いたものもGmailで検索できるから!、どこでもみることができて良いものですね

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです。

メールソフトで利用

良いポイント

複数のメールアカウントをまとめて登録できます。
1つのウィンドウで管理でき、効率がアップしました。また、メール容量も十分あります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

大容量ファイルもそのまま送信OK!

メールソフトで利用

良いポイント

何と言っても25MBまでのファイルがそのまま添付出来るところが大きいです。
メールのやり取りもスレッド表示が選べたり、未読メールだけ上段に表示など
自分の見やすい形にビューを調整出来るので快適です。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

用途が幅広い

メールソフトで利用

良いポイント

Gmaiに限った事ではないかもしれないが、個人用と会社用と使い分けができ、切り替えもすごく簡単。
基本会社ではOutlookを使用しているが、自分はDMが届くアドレスをGmaiに設定している。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleサービスとの連携が便利

メールソフトで利用

良いポイント

スマホやタブレット、PC、Macまで絶対に使えるという安心感。
chromeのシークレットモードなら出先で誰かのPCを借りても、出張先のホテルの共用PCでも、Web環境があればほぼ安全に使用できる。
ちょっとしたときに自分のメーラがどこでも必ず見れるというのは非常に助かる。
Keepやカレンダーとも簡単に連携できてポータル的に活用している。

続きを開く

吉弘 響

株式会社庚伸|その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール機能だけじゃない。他Googleアプリとの連携が優秀。

メールソフトで利用

良いポイント

GoogleWorkspaceと名前を変える前のGsuite時代から長年利用中。
さすがGoogleという感じで様々な条件で受信メール・送信済みメールを検索できるのが非常に便利。
フィルタルールとラベルを組み合わせれば1日100件メールが来ても大体の管理把握はできる。

加えてGoogleカレンダーやチャット、todoによるタスク管理もシームレスに行える点が良い。
Googleアプリ同士の横連携の強さが伺える。

個人利用から企業利用への移行も簡単だし、サポートも厚い。
企業メール利用に困ったらとりあえずこれを選んでおけばハズレはない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!