非公開ユーザー
電気・電子機器|論理・回路設計(デジタル)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
1)添付ファイルを一度に複数個 選択できる。(yahooメールはできない)
2)googlemapとの連携がいい(特にスマホで使用時に住所からすぐに地図が表示される点)
3)Googleアカウント(Gmailメアド)を複数個 使い分けている場合、(Yahooメールよりも)簡単に短時間で切り替えられる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
windows chromeで使用する場合において、メール新規作成時にブラウザーがPopupしたwindowからしか新規メール作成ができない(カスタマイズできないと思う)。同一のwindow(タブ)からでも、新規作成できるようにカスタマイズ(選択)できると良い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メールニュース(ビジネスパートナーや取引会社がおこなっているものも含む)の受信を主としており、社外秘情報の入ったメールとの区分けに利用するのが主である。社内LAN経由では閲覧しないことにしており、セキュリティの強化につなげている。