生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量が大きい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの保存容量が15GBで、容量が大きいし、「Google Drive」や「Google カレンダー」等他のGoogleサービスと容易に連携できます。また、「検索」機能が優れており、探したいメールをすぐ見つけてくれます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

設定項目が多いので、最初は戸惑うことがあります。また、保存容量の拡張には有料になり、Outlookのような無料サービスがほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

「同期」ができ、端末の環境に依存せずどこでも利用できます。また、迷惑メールも排除してくれ、安心で使えます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能豊富で大変使いやすいメールソフト

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーで使えるメールとして、PCでもスマホアプリでも使いやすい。気軽に使えるチャットとしてハングアウトも使えて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

KEEP(メモ)機能とTODOリスト(マイタスク)を活用

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailで届いた予定や重要事項をすぐにKEEP(メモ)機能やTODOリスト(マイタスク)に追加して管理できるので、仕事の漏れを防ぐことができるようになりました。

続きを開く

立川 陽介

株式会社エアースポット|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

独自のメールアドレスとも連動

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンと、モバイルもメーラーが準備されている。ユーザーインターフェースも統一感があり、使うときに迷うことはない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れるととても使いやすいです。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

旧来のメーラーからGmailに変更時は違和感があり使いづらかったのですが、慣れるとメールの管理が最適でスレッド表示などとても見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleのメールソフト

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC・スマホ共に使用しています。同期も簡単に出来るし、gmail以外のメールアドレスでも使用させる事が出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ショートカットを使いこなせると作業が早くなる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ショートカットや、自動返信機能、また送信取り消し等、Gmailならではの機能がたくさんある。またGoogleカレンダーと共有できるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドメールの定番、突然の仕様変更に難あり

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザベースで快適に利用できるメールシステムで、スマートフォンアプリも快適に動作する。無償版も普及しているが、有償版(Gsuite)も教育機関は無償利用できるため非常にありがたい。

続きを開く
Tamoto Ryo

Tamoto Ryo

株式会社ROBOT PAYMENT|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスにおける基本ツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ショートカットキー豊富、直感的に使いやすい。
最近はプロモーションとの判別を自動でしてくれてメールの煩わしさがかなり減った。
テンプレート機能や、予測返信等かなり便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールサービスの業界スタンダード

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一括既読、スター付、アーカイブ、フォルダ分けなど、メールサービスに必要な機能は全て揃っています。またアカウントの発行自体も簡単にできるので、to Cを相手にやりとりをする場合にも、Gmailを登録してもらいやすい利点があります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!