非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールソフトで利用
良いポイント
社内システムがGWSに統一されたため、Outlookから移行。以前からプライベートでは使用していた事もあり、UIや送受信方法などに苦慮する事なく、すんなり順応できた。Googleの各システムの中枢機能である「検索機能」が扱いやすさを何より象徴しており、過去のメールをフォルダや時系列で追うことなく関連するワードで抽出されるため、無駄な時間を費やす必要が無い。また、メールに対する返信についても、いちいち文章を入力する事なく、「了解です」などのテンプレートで定型的な返信ができるのもレスポンスを早めて便利。
改善してほしいポイント
プライベート使用してきた分、扱いやすさがかえってメール自体の重要性を損なっている印象もある。Outlookでは必須だったメールのフォルダ分け(年月日毎、顧客毎に振り分けるなど)があまり重要視されておらず、逆にOutlook一筋だった人には不安になる仕様が多いような気がする(一応フォルダ分けは出来ますが、作成手順がややこしいのと、私は正直使わなくなりました…)。また、削除メールのリストが送受信のリストと同じ場所にないのと、一定期間で勝手に消去されてしまうので注意が必要です。私は設定変更していないので恐らく変更は可能だと思いますが、Googleのポリシーが最優先されすぎており、ある程度ユーザ側の使い勝手に任せる初期設定があると良いかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
すぐ受診、すぐ送信するレスポンスが機能として優先されているため、メール作成や送受信に必要以上の時間を要する事が無くなった事が業務的なメリットかと思います。