Gmailの評判・口コミ 全2405件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (205)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (85)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2182)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

端末問わず使えるメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

パソコン・タブレット・携帯電話、業務上で様々な端末を使用するが、いずれの端末にも対応しており、専用アプリをいれることでリアルタイムで同じ内容を確認することができ、対応も早く行える。

改善してほしいポイント

単純にメールのやりとりだけを目的にしている方からすると「スター」「重要」「アーカイブ」「ラベル」「フィルタ」など、他のメーラーでは聞きなじみのない言葉が並び、難しく感じてしまうかもしれない。内容や宛先ごとに受信ボックスを振り分けるのにも「ラベル」「フィルタ」で対応するので少々複雑に感じる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他社のメーラーを使っていた時よりも、優しいUIで分かりやすい印象。操作に迷いがなくなった。
また、フィルタやラベル機能を活用することで、取引先ごとや利用サービスごとなど、自分仕様の様々なカテゴリ別に自動振分をすることができ、業務上重要なメールが埋もれることなく、スムーズに確認できる点が良い。

閉じる

樋上 敏志

くりたか物産株式会社|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailについてのレビュー

メールソフトで利用

良いポイント

この製品の良いポイントは、
・登録が簡単である
・クラウド上で使用できるのでメーラーなどのインストールの必要がない
・メールの振り分け機能がある
点です。

続きを開く

非公開ユーザー

吉田ギタァ|その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大きな画面で文章を把握しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

たくさんの連絡ツールがある中で、よく利用しています。視力の落ちてきた私がこまることは、入力画面が小さいことです。
こちらは、画面が大きいです。だから、言葉の候補一覧に画面をふさがれ、肝心の打ち途中の文章が見えない、なんてこともなく助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

管理検索のしやすさ

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メールフォルダでの管理
・複数アカウント
その理由
・メールフォルダで様々なメールをフォルダ分けする事によって管理がとてもし易いです
・複数アカウント持っていても全部を一覧で見ることができるのでとても便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleメインで使うならGmail

メールソフトで利用

良いポイント

いわゆるGoogleアカウントに紐付いたメーラー。
基本的な機能は他社製とほぼ同じなんですが、付加価値というか各種のGoogleサービスとの親和性が高いことが魅力になっています。例えばGoogleドライブ内のファイルを添付する、スプレッドシートやドキュメントといった資料を共有ビューという形で送信するといったことは当然ながら極めて容易。
あとは当然ながらAndoroidスマートフォンではアプリが標準搭載されていますので、アカウントさえ設定すればメールソフト側であれこれ煩わしい準備をしなくとも使えるというのがとても嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

無料アカウントで使い方が簡単

メールソフトで利用

良いポイント

何といってもメールアカウントを無料で複数作成できる点です。
またパソコンで使用している会社のメールアドレスをGmailに同期して送受信させているので出先でもスマートフォンで内容確認しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに機能充実

メールソフトで利用

良いポイント

この製品の良いポイントは、簡単に登録を済ませることができ、メールアドレスの取得、Googleアカウントも作れ、自動メール振分機能等、無料とは思えないくらい充実したメール機能を利用することができる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Gmail

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由は下記の通り。
・メールソフトとして基本的な機能がすべてそろっており、項目名が分かりやすいので使用方法や操作感で戸惑ったりわからないということがない。使用開始した瞬間からすぐに使用できる。
・モバイルアプリに関しても同じく操作感に差異がないため、使用しやすい。ポップアップ通知が一目でわかるので、受信メールを見逃すことがないのが便利。

続きを開く
深川 健太

深川 健太

ネットプロテクションズ|情報通信・インターネット|財務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用しての感想

メールソフトで利用

良いポイント

メール関連の定番ソフトとして、基本機能・応用機能ともに充実している。特にラベル機能によるメールの仕分けは便利。とりわけ、特定の単語での分類など、他製品にはない細かい設定が可能なのでありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルに使いやすいメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

簡単に取得でき、メールアドレスを取得すると同時にGoogleアカウントも作成されるので他のGoogleサービス利用も簡単におこなえる。
ブラウザからのメールチェック時、他サービスと比較して動作がスムーズ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!