Gmailの評判・口コミ 全2406件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2183)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

雪印ビーンスターク株式会社|食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アカウント作成が簡単で便利

メールソフトで利用

良いポイント

すぐにアカウントを新規で作成することができ、スマホアプリもあるので、複数端末からメールを確認することができて便利です。

改善してほしいポイント

アプリの検索機能がうまく機能しておらず、検索をかけてもキーワードが入っていないメールがたくさん表示されるのが不便です。以前はきちんと検索できていたので改善して欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人のアドレスはもちろんのこと、会社ドメインのアドレスの新規作成も簡単で、Googleのさまざまなサービスを利用する時にも活用できています。複数アカウントのメールを使い分けるのも非常にやりやすく登録も簡単なので作業がスムーズになりました。

閉じる

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者におすすめ。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数のアドレスを持てる
・タスク、スケジュール等と連動できる
その理由
メールアドレスを分けて使いたいときに便利。
他のサービスも充実しており、タスクやスケジュールと連動させることて簡単に通知設定出来るのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務のコアになっているツール

メールソフトで利用

良いポイント

会社がGoogle Workspace利用。
PCはWEBブラウザでログイン、スマートフォンではアプリで使用いています。
プライベートでも使用しているため、特段マニュアル等も確認せず感覚的に使いこなせました。

・直観的な操作性。視認性が高い。
・必要なメールは、スター付きにして、すぐに見にいけること
・セキュリティ面も安心

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく、不可欠なツール

メールソフトで利用

良いポイント

・自動振り分け・ラベル付け機能で顧客ごとのメール管理や重要度・緊急度の判別が出来る。
・Slack連携が出来るため、簡単に社内共有が出来る

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

・フォルダの整理が簡単にできる
 ⇒自動振り分け設定が細かくできるため不要なメールを見なくて済む
・Slackと連携
 ⇒簡単にメールをチームに共有できる

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サクサク動く

メールソフトで利用

良いポイント

社用PCもしくは社用携帯から使用しています。
PC版にはデスクトップ版のアプリもありますが、WEBブラウザ経由でも十分にサクサク動きます。
社用携帯からは専用アプリを使用しています。同期も取れるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Googleが提供する、メールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どのデバイスからでも 受信でき、見逃しがない。
・アクセスがスムーズで、重すぎず、利用ができる。
その理由
・リアルタイムで受信できるので。

続きを開く
Yamada Kazuki

Yamada Kazuki

C2C Platform株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスでもプライベートでも活用したいツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・送信を取り消し戻せる機能は、取り消しできる時間も設定できもしもの際にすぐに編集に戻ることができるため送信内容のミスが減った。
・どこのデバイスからもアクセスできるため、移動中や社用のモバイルを持たなくても返信が遅れることがなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

認知度が高く仕事用のアドレスとしても利用できました

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・認知度が高く、個人事業主として仕事用のアドレスとしても利用できました
・デフォルトで、メイン、プロモーション、ソーシャルとメールが分類されているところ
・外出先からもスマホで簡単にチェック、返信できること
その理由
・フリーメールにもかかわらず、広告のページがないので利用していてストレスがない
・容量が大きいこと

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ほとんどの方が使ってる為、連携しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

お客様の8割以上は、Gmailは利用しているイメージです。何年か前は、outlookを使っておりましたが、数年前にgmailに変更して便利になりました。ほかのドキュメントや、スプレッドシート、meetと連携がしやすいので、効率アップに繋がりました。
また、ラベル機能で、色付けすることにより、文字のみて判断するよりも色でだれからメールがきたか判断できる点も効率アップに繋がりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!