生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでも確認オッケー!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デバイスを問わず、Googleのアカウントさえあればどこでもメールの確認ができる。また、過去の添付画像やデータの確認もできる為、緊急で必要になる可能性のあるデータは必ずGmailを利用している。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

フォルダの設定をもっと簡単にできれば好ましい。また全部既読にする場合も簡単にボタン1つでできればより良い

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

過去に作成した会議データが必要になった時、メールの送信履歴からすぐ取得し保存し編集することができました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強のメールツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は社内ネットワークでしか利用できないメールサービスだったため、急な作業に柔軟に対応できないことがありましたが、Gmailに変えたことで社内外のネットワーク環境や、パソコン・スマートフォンといったデバイスに依存せず、メールを確認できるため、緊急対応に柔軟に動けるようになりました!

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

別アプリを同期、管理がしやすいメールアプリ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Googleカレンダーと同期するとカレンダーと連動してくれる
・スプレッドシートやGoogleドライブのデータを共有しやすい
・タグ分けでメールの振り分けが容易
・迷惑メールの仕分けが容易
・直感的に操作できる設計

続きを開く

非公開ユーザー

kawase press |その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの検索機能が秀逸

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

15GBまで無料で使えるので、メールを削除することなく、アーカイブで保存することができる。単語を入力すれば開始当時からの過去メールを検索できるのがよい。

続きを開く
Yorozuya シンジ

Yorozuya シンジ

Bar萬屋|居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番の無料メールアプリ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えることと、他のgoogleのアプリ連動で非常に便利。個人用としても優秀だし、業務用としても使い勝手が良い。アンドロイドユーザーは勿論必須。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自動で広告メールなのかを判別してくれます!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分で割り振りを行わなくても、自動で広告のメルマガなのか、を判定して振り分けしてくれているのは本当に便利です。
また予約している情報が載っているときはメール上部に記載されるようになった点は本当に便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールの振り分け機能が優秀

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailは自動で必要なメールと必要じゃないメールを振り分けてくれるので、不毛なメールに時間を取られなくて済むのがいい。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーの中では一番便利では?

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い易さ、見やすさ、申し分ないです。直感的に操作できるので非常に便利です。また、迷惑メールの設定等も簡単にできるので重宝しています。特にメールに添付した(されている)ファイル名がすぐに分かるのも良いです。添付ファイルをグーグルドライブに飛ばせる点も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメールソフト

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが見やすく必要な機能が集約されていて、初心者でも使いやすく、かつ、設定次第でより便利になる機能が備わっていると思います。
中でも、一度送信したメールを指定した秒数以内なら取り消したり、時間指定して送信したいメールを予約できたりする機能はとても重宝しています。
また、背景を豊富なテーマから選んでカスタマイズできるので、時々ちょっと気分を変えて楽しく使うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これがないと仕事が進まない。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他Google製品との連携がスムーズなのがすばらしいですね。
Googleが提供しているTodo管理ツールと連携させて、メールに対しての対応事項をメモで残しているので、抜けもれなく対応できています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!