生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

crowdfund.tokyo|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良い、オンラインメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

通信環境があれば、PC、スマホなどデバイスによらずアクセスできる。
迷惑メールフィルタの精度がよく、読む必要のない広告メールなどを効率よく削除してくれる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料の保存容量がGoogle Drive, Google photoと合算で15GBしかない。
写真や動画を多く保存すると、空き容量が少なくなってしまうので、写真や動画は定期的に別のバックアップサービスに移動する必要がある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外出先や出張先のホテルのPCでも、ログインできればメールをチェックすることができる。
自動振り分け機能で、私用メールと仕事メールを簡単に振り分けることができる。

閉じる

笹岡 芙美

株式会社ヤプリ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスメールはGmailで

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アーカイブ機能が使いやすい
レイアウト、背景デザインの変更が自在
カスタマイズが柔軟
ラベル付けがしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事でもプライベートでもなくてはならない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いくつかのアカウントを保有していますが、切り替えも容易でなくてはならない存在です。以前は他のメーラーを利用していましたが、1度Gmailを使うと使い勝手が良すぎて戻ることはありませんでした。

続きを開く

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

メールといえばGmai!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事でもプライベートでもGmail以外選択肢が無いといえる程使い勝手の良いです。迷惑メールフィルターかなり強力です。メールの振り分けも便利で検索も高速で探していたメールにすぐたどり着けます。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるメールツールの決定版!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールアドレスがフリーメールとして発行することができ、かつGoogle Driveとの連携ができるため資料共有もカンタンにできるのがほかメールサービスよりも非常に便利

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

迷惑メールの激減とアーカイブの活用

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前メールのホスティングサービスを利用していたが、本サービスを利用することで、迷惑メールが激減し、メール確認がスムーズに行えるようになった。また、本サービスを利用するまでメールをアーカイブを行なってこなかったが、メール検索速度と精度が高い為、受信トレイの整理ができ業務効率が上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

gmailを越えるメーラーはありません

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なクラウドツールとの連携の幅が広いですし、ファイルもそれなりの要領がアップできるので、快適に使っています。

使いやすさの面でも他のメーラーとは比べ物にならないです。

続きを開く
稲員 未来

稲員 未来

Peach株式会社|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能が更に追加されて使いやすく

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UI/UXも見やすいですし、最近予約送信機能や情報保護モードなども追加されてさらに使いやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所やデバイスにとらわれずに仕事をするには必須

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

場所やデバイスにとらわれずにメールの作成・閲覧ができる点。仕事のスタイルとして複数の場所を点々としながら、複数デバイスを横断的に利用しているので、必須サービス。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ブラウザでもアプリでもどちらも使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービスとしての信頼性が高いのはもちろんのこと、導入もほとんど手間をかけることなく簡単にできます。
企業でも個人でも自社ドメインを簡単に利用することができるので、そこもポイントが高いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!