Goodnotesの評判・口コミ 全18件

time

Goodnotesのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいノートアプリ

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

2年前にiPadの購入を機に導入し、勉強した内容を書き留めている。自動でクラウドに同期されスマホからでも閲覧や編集ができること、論文の貼り付けが容易にできることなどが便利だと感じている。
論文を紹介し合う抄読会の時にも書き込んだものをそのまま共有できるため重宝している。

改善してほしいポイント

他のアプリと比較したことはなく、改善して欲しいポイントは特にないが、ユーザーが増えて値段が下がることには期待したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

読んだ論文をグループ内で共有する際に使用したが、直接論文にメモや注釈を加えたものを共有でき、説明がしやすい。iPadを使う場合はAirDropと相性が良いと思う。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF化した取扱説明書などをまとめて管理

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・今までバラバラになっていたPDF化したデータをカテゴリー毎に管理できて見つけやすくなった
・デバイスの共有の"GOODNOTES"を選ぶだけで登録されるのが便利
・書類の中に画像を貼り付けて補助的な説明を付けられるのが便利
・アウトラインで数百ページのPDFデータデータでもジャンプが便利
その理由
・PDFデータをフォルダ毎に管理していたが、GOODNOTESを使い出してからは一本化できてとても便利になった

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数日もすれば紙よりGoodnotesに書きたいと感じる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

教員です。Goodnotesを使い始めて2年めになりますが、まず何より紙のノートやプリントが激減したのがありがたかったです。手書きでメモを取る感覚をそのままに、ファイルとしてきれいに整理できるのがこのアプリの最大の魅力です。PDF資料にも直接書き込めるので、授業で使うワークシートや配布資料の管理も非常に楽になりました。生徒(高校生)にとっても、提出物やノートが一括管理できるので忘れ物が減り、学習の習慣づけにもつながっているように感じます。当初、生徒は紙を選択するかと思いましたが、今やほぼすべての授業で8割以上がGoodnotesでの板書です。それくらい学習との親和性も高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ノートアプリの決定版、iCloudと同期すれば最高に便利

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

PDFなどの各種ファイルをGoodnotesで開いて、筆圧を感知してくれるApple Pencilでポイント部分に線を引いたり、コメントを付け加えていけば報告会議などでプレゼン資料をプロジェクターに映しながら手元資料として最高にわかりやすいノートを作ることが簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務のメモが散らからない

メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1. メモがタブレット一つでまとまる
2. プロジェクト毎、カテゴリ毎でノートを分けられる
3. 手書きでも検索ができる
4. 間違えた文字をぐしゃぐしゃして消せるのが結構便利

その理由
1. 紙でメモをとっていた時は、付箋やノートなど、どこに何を書いたか行方不明になることが多かったが、それが解消された。
2. 紙で複数ノートを持つのはめんどくさいし手間だが、グッドノーツなら何冊でも作れて荷物にならないのがいい
3. キーワードで検索できるので、ページがわからなくても振り返りが出来ていい
4. 紙にメモをとっている時に間違えた場合、二重線など、ぐしゃぐしゃっとすると汚くなるが、グッドノーツならぐしゃぐしゃとすれば消えるのでとても便利

続きを開く

非公開ユーザー

社会保険労務士法人宝谷事務所|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

各種資料を持参しているような状態に

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

案件ごとのノート、メモ、資料などをGoodnotesのファイルごとにまとめられます。また、移動中に目を通しておきたい資料も、事前に画像やPDFファイル形式で読み込んでおくことにより、目を通したいときに見ることができ、自分のメモを書き込むことができます。
他にも多様な使用方法がありますが、これだけでもどんどん使い込めば使い込む程、iPadなど自分の端末1つに多様な資料を持参している状態になり、とても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自分だけのノートが簡単に作れる

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリで利用

良いポイント

本の内容をスキャンして取り込んだり、pdfから引用したり、写真を貼ってみたり、タイプやペンで入力したり、好きな場所に好きなだけアレンジして簡単にノートを作れる手軽さが便利です。iCloudで同期されるため、大きなiPadで編集して小さなiPhoneやiPad miniなどをどこでも持ち運んで見れます。アウトラインや付箋、検索機能など人ような情報をすぐに調べられる便利な機能が多彩です。2019年頃から使用し、勉強、仕事には欠かせず、このアプリのためにiPhone、iPadを利用しています。それくらいお気に入りのアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これはよい!重宝してます

PDF編集,メモソフト/メモ帳アプリ,AI文章校正ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フォルダごとに分けられること
・精度の高いスキャン
その理由
・フォルダごとにポートフォリオできるので、資料検索しやすいです。
・スキャンも手動と自動を選択できるので便利です。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Ricky F.

Ricky F.

New Day Church at Southlake|Lead Pastor at New Day Church at Southlake|Non-Profit Organization Management

投稿日:

いいメモ、メモなどにも使えます!

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

GoodNotesを使うと、メモを書いたりタイプしたりできるだけでなく、落書きもできます。Appleプラットフォームのネイティブノートアプリは、クイックリストなどに最適ですが、GoodNotesを使用すると、「ノートブック」で物事を整理できます。GoodNotesと連動するカレンダープログラムも購入しました。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Verified User in Education Management

Verified User in Education Management

Education Management

投稿日:

GoodNotesへの初心者の愛

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

私にとって、GoodNotesは私の頼りになる場所になりつつあります。複数のノートを保存するためのノートブック/フォルダを作成しました。さらに、すべての教会のノートをカテゴリにまとめることもできます。今では、仕事用ノート、教会用ノート、ドクターノートなどを探す必要はありません。すべてがGoodNotesにまとめられているからです。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!