Google Analyticsの評判・口コミ 全861件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (187)
    • 非公開

      (593)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (454)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (731)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に導入できる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料かつ、簡単に導入できるため、初心者でも可能です。
・タグを設置するだけで、かなりのデータを取得可能です。
その理由
私自身があまり知識なくとも簡単にできました

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・簡単に導入でき、データを取得はできますが、その分析はやはり企業によりどこを確認し、どのように有効活用するかだと思います。

その理由
・私自身、あまり使いこなせてはおりませんが、導入はしてよかったです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・自社サイトにてどのようなアクセスがあるかが把握できました。

課題に貢献した機能・ポイント
・無料で利用可能なため、とりあえず導入してみるかと軽く行動に移せました。

閉じる

非公開ユーザー

衣服・繊維|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で簡単に導入できる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

タグを設置するだけで、ユーザー分析、流入分析、ページ解析などあらゆるデータが確認できます。
無料で多くのデータが見れるため、web解析入門として最初に導入すると良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなすのが難しい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サイトのパフォーマンスを測定するのに、ありとあらゆるステータスが表示されるので、分析するためのデータが一通り揃う。無償利用でもこれだけのデータがきちんと取得できるのは本ソフトくらいだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイトの解析に最適

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サイトに対して、具体的な数値がわかるので、改善が必要なところや、上手く出来ている所がわかる。
客観的な分析が簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

キャンペーンの結果測定に活用

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

主に各国でのキャンペーンの結果測定に活用している。
日本本社から各国のキャンペーン動向を確認できるので便利。
流入元ごとの導線、クリック率、ページビュー数、ページ滞在時間を確認できるのがいい。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなすことができれば非常に有用

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

自社サイトのview数や閲覧した方の属性や行動分析ができるため、導線を検討する上で非常に使える。
ターゲットを定めて、実際にどういった効果があったか比較にも使用することができ大変満足している。

続きを開く

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

素人には分かりにくさもあるが便利

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

コロナの影響もありオンラインショップに力を入れる事になり、アナリティクスを導入しました。
オンライン分析については素人ばかりの職場のため全ての機能を活用するところまではまだ行けていませんが、これまで分からなかった購入までの経路をたどれたり、いつ何がどのくらい見られているのかがグラフでわかりやすく見られて便利になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

迅速な行動判断の根拠となる。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Analyticsの専門職も世の中には存在するくらいなので、本ツールの出来ることは非常に多く、学習コストは一見高く思われる。ただし本来見るべき、効果測定(CV率など)値については期間を絞ってすぐにでも確かめられる。そういう簡便なUIをもつ側面もある。

続きを開く

内藤 あつこ

株式会社日の出物産|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

webサイト運営のマストアイテム

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webサイトをローンチした後は、Google Analyticsで取得したデータをもとに改善すべきポイントを決めています。
また、広告を出した後の反響もGoogle Analyticsで分析しているので、webサイトを運用していく上では必須のツールとなっています。入札単価の調整もできるようになったので、最近は一日に何度も閲覧しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とっても複雑ですが高機能の解析ツールです!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB管理には非常に欠かせないツールです。弊社のWEBに訪問しているユーザーはどの時間帯が多いのか?訪問しているユーザーの地域、などを収集しユーザーの動向をチェックしています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!