Google Analyticsの評判・口コミ 全883件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (185)
    • 非公開

      (615)
    • 企業名のみ公開

      (83)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (53)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (745)
    • 導入決定者

      (73)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素人でも設定しやすい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

事業のために立ち上げたホームページの分析に使っています。SEO対策や解析の素人ですが、ガイド通りに設定していけば立ち上げられるのはさすがGoogle。全ての機能を使いこなしているとは思えませんが、日々のアクセス数をチェックするには十分役立っています。

改善してほしいポイント

ヘルプページやトラブルシューティングのページが少し見づらい。英語から直訳されたような、機械的な文章(Appleと近いかも)が並ぶので、専門知識があまりない場合は解読が難しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簡単なアクセス解析をしたい場合に無料で気軽に導入できるのがとても良い。無料で使える範囲がかなり広いので、もっと勉強すれば強力な事業後押しツールになってくれそうです。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

数値計測や分析には欠かせません

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GAタグを仕込んでおきさえすれば、流入経路やクリック数など分析に必要な情報が入手できる点。
その理由
・施策実施を検討する際にも、後々数値分析ができるかが肝になるため。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これがなくては仕事になりません

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サイトの流入経路やボリュームがわかり、
サイト集客や広告面においての施策考案に役立っています。
オーディエンスなどもあらかじめ項目が決まっているのでわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カスタマイズが豊富

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

レポート機能が以前のUAよりも使いやすくなった
自分の見たい項目も見つけやすいのでその点は良いと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客のニーズがすぐわかる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

ホームページの閲覧数がしっかりわかりリサーチできるだけでなく性別、年齢、などもわかりどの世代の人に見られているかがすぐわかる。特に自社のページをどうやって調べてきたかもわかる為HP作成及びページ作成に対し、より顧客に対し訴求したものを作る事ができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UAユーザーだったら、最初苦労します。

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・これだけの機能があるのにも関わらず、無料で利用できること
 →サイト分析を行っていく際に、間違いなく候補の一つにあがるであろう分析ツールだと思います。
  無料だから機能が少ないのかと思いますが、ページビューやユーザー数など基本的な数値はもちろん
  平均セッション時間などもわかるので、GA4でことたりるのでは

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サイト分析にかかせないツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

よかったところは、ユーザーの行動履歴の可視化が容易になった点。
Webサイト、アプリなどのチャネルも同じユーザー行動として行動分析が可能になった点。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社CyberZ|広告・販促|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GAレビュー

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムでのアクティブユーザーの確認やアクティブページを把握できる
・Google広告と連動しているためとても使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ディーネット|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素人が扱うにはハードルが高いので、チャート機能などが欲しい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

・様々なMAツールと連携できるところ
 ⇒MAツールと連携できるので、双方の機能を駆使して、より幅広い流入経路のデータがとれる

・トラフィックの条件設定が細かくできる
 ⇒同一アカウントで複数の広告を動かしていたりするが、1広告事に動向比較を簡単にできるので助かっている

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料版でもできることが多いサイト分析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

ユニバーサルアナリティクスでは無料版でありながらサイト分析の基本的なことは網羅できており、利用者も多いため不明点はネット検索をすれば答えが見つかったので活用しやすかったです。他に有償での分析ツールも多数ありますが、Googleアナリティクスがあれば十分だと感じています。サイトのPV分析や流入元の確認、MAUの確認、バナークリック数計測などに活用していましたが、不足を感じることはありませんでしたし、操作もわかりやすかったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!