カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントさえあれば誰でも無料で利用できる点がよい。予定を入力できるだけでなく、カレンダーからGoogleMeetの予約とゲストの招集もできるので、電話だけでは事足りないちょっとしたビデオ会議が簡単な操作で開催できる。Googleカレンダー以外のカレンダーアプリとも連携が可能な点がよい。

改善してほしいポイント

カレンダー機能はひととおり満足しているし無料で使えるアプリのためこれといった不満はないが、色やデザインなど見た目のカスタマイズ機能がもう少し充実すればなおのことよいと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社のPCでは会社指定のカレンダーアプリを利用しているが、そのアプリがGoogleカレンダーと連携している為、外出先からスケジュールを登録する場合でもGoogleカレンダーから登録すれば他カレンダーへも自動的に登録されるため、カレンダーアプリごとに予定を登録しなくてもよくなった。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理はもちろん、オンラインMTGにも活用できる!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

名前の通り、自身のスケジュール管理はもちろん
登録した他のユーザーのスケジュールも確認できるのでMTGの設定や、
業務の進め方を検討する際に大変役立っています。
また、カレンダー上で他のユーザーを招待してMTGを設定でき、google meet経由でオンラインMTGができる点も非常に便利でした。
招待した際に、参加・不参加に加えコメントも追加できるので、途中参加予定なども細かく把握・共有できる点も素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感覚的で使いやすカレンダー!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作性が非常に良い → スケジュールの日程変更・時間を短くするなどの操作がドラック&ドロップなどの操作で簡単にできるので非常に感覚的で使いやすいです。
・スケジュールを共有できる → Googleカレンダーを使う前は、各人の手帳などで管理しておりスケジュール合わせに苦労していましたが、同じGoogleアカウントを持っているメンバーとスケジュールを共有できるのでスケージュールを合わせるのが非常に楽になりました。
・会議室の予約もできる → 会議室のブッキングが以前はありましたが、スケージュールと合わせて会議室を予約するとブッキングが無くなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

職場全体や各人の予定を管理するのに役立っている

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・職場全体や各人の予定を一括で管理することが出来る
その理由
・職場全体や各人の予定を一括で管理することが出来るため、予定やタスクの管理に役立ている。
・会議や打ち合わせなどの予定を個人個人入れなくても、人を選択する事で、会議室や備品もまとめて登録し予定を管理する事に役立っている。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料版スケジュールツールの最高峰

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

このサービスの最も良い点は、普及率の高さだと思います。
一般的なビジネスパーソンであれば、基本的な作業は経験済である人が多いため、
社内外のスケジュールの共有やリマインドに効果的です。
操作性も、初心者向けで、弊社の社内では、10代はもちろん、50代60代の方も使用されています。

グーグルアカウントで別デバイスでも同時に管理が可能なため、仕事の予定追加などを休日に行うことができる点も
この製品の良い点かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連携設定が簡単にできるので一元管理が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCとスマホどちらもUIが分かり易く、新規登録、修正など素早く可能です。入力に時間が掛かるのはストレスだったので大変便利。また通知も設定しておけば届くので確認漏れがない。スケジュールの表示も切り替えができるので、プライベートとビジネスの表示を切り替えたりもできる。

続きを開く
中岡 俊介

中岡 俊介

日本財託管理サービス|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に相手のスケジュールが確認できる優良ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・すぐに社内の誰かのスケジュールを確認できる。
・スケジュールの確認方法も容易
その理由
・仕事上、スケジュールを確認する時があるから
・システム的に複雑になっていないから

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

某カレンダーから切り替えてずっと使ってます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

24時間365日、会社にいたり、外出したり、家にいたり。
どこにいても、何をしていてもスケジュール確認ができる。
どこにいても、何をしていてもスケジュールを入力できる。
PCからでもスマホからでも。
もうすごく便利です。すでに忘備録となっている。
メンバーと共有もしているので
その人のスケジュールや何をした、何をするという事まで把握できるので
管理という面でも重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部連携もできて、スケジュール管理が便利!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、数多くの外部サービスと連携できるので
スケジュール管理が簡単にできます。
自分のスケジュールだけではなく、打ち合わせ相手との調整も
外部サービスと連携することで、Web上で調整することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーと言えばこれ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュール調整機能
・Meet連携
その理由
・ユーザーを複数検索すると、横に表示されるため全員が空いている時間帯を簡単に確認できます。チームとの打ち合わせや面談調整が多い部署にいるため、様々なメンバーを含めたスケジュール調整に役立ちます。
・Meet連携をすることにより、スケジュール内のMeet接続ボタンを押下するだけでオンライン会議が可能となります。わざわざアプリケーションを立ち上げる必要がない点が便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!