Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のスケジュール管理に必須のツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジュールが共有できる点
・共有スケジュールの詳細の表示/非表示を選択できる点
その理由
・共有されているため複数名で出席するアポイントの調整がしやすい
・社外の人間にスケジュールを共有する際に、詳細を非公開で共有できるので安心

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・予定の新規作成に少し手間がかかる点
・オンラインMTGでは30分の場合もあるが30分の予定だと内容がみづらい
その理由
・仕方ないがタイトルや時間の設定がめんどうと感じるときがある
・週単位表示で30分の予定だとサイズが小さいため見づらくなってしまう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内メンバー間でのスケジュールの空きの確認をしなくてはならなかった
課題に貢献した機能・ポイント
・必要なメンバー同士でスケジュールを共有設定しておけば、事前確認不要で予定に招待をすることで解決できた

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に重宝しています。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

このアプリの良いポイントは無料で使用出来ることが大きいです。会社で導入する際に始めに揉める話しが費用の問題なのでこの点は良いです。部署内での共有も簡単で誰の予定なのか等色分けで表示出来分かりやすい。スマホとの連携も可能で、外出先から最新のスケジュール確認が出来る事も大きな利点です。使用する機器もPC、iphoneやアンドロイド等全て使用可能な点も良いです。個人で使用しているスケジュールも共有しない設定と出来るので問題ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内でのスケジュール管理に使用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

建築部門でのスケジュール管理に使用しています。
当日の予定だけでなく、Googleドライブと連携してファイルを添付できるため、その他アプリでファイルを送る手間がはぶけて非常に助かっております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーの決定版

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

使用しているスマホがandroidという事もあるがカレンダーはGoogleカレンダーがパソコン等も含めて同期できるので使い勝手が良い。パソコンでもスマホでも編集でき即時に同期されるので助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームの予定管理に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダーを共有できることで時間ごとのスケジュールが明白
その理由
・チームで作業しているので、担当ごとの作業が一目瞭然である

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一目で分かる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議室の指定ができる
・GoogleMEETのURL作成がすぐにできる
・アカウントに招待を送れる
その理由
・会議室に限りがあるので、ぱっと見で分かるとイレギュラーでの会議でも入れやすい
・こちらも急ぎの場合にほかの媒体を使って、オンライン商談をするより手間が省けるため
・招待すると通知メールも送れるのとURLや会議室まで見れて便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人生のすべての予定管理はGoogleカレンダーに依存

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・とにかくシンプルに使いやすい
・操作が軽いのでストレスがない
・予定の共有も容易
・MTGのURLや会議室の予約なども可能

続きを開く
田中 健

田中 健

株式会社メディアコンテンツサービス|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleアカウントでどんなデバイスからアクセス可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

当社ではGmailを使っていますが、同じ画面で右端にGoogleカレンダーのアイコンがあるので、すぐにカレンダーを表示することが可能です。上のいくつもタブを表示しておかなくても必要な時にすぐに表示できるので画面がすっきりしてるように感じます。
社外の方でもスケジュールが共有できるので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループで運用するには一番良いカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グループウェアのカレンダー機能として使用している
コメント欄も共有しながら編集が出来るので大変便利です。
メールなどでやり取りしたスケジュールも自動で反映される設定ができるので
登録漏れなどがしにくい仕組みもあるので便利です。

続きを開く
小澤 節子

小澤 節子

Atrier Wordsworth|その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が簡単にできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

様々なツールと連携できるので、予定が一括管理する事ができて非常に便利。大切な予定などはリマインダー機能を使う事によって忘れずに済むし、色分けもできてわかりやすく管理できる。またオンラインツールなのでどこでも見れるのが便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!