Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな機能で使いやすいです!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

日々の予定やタスクを効率的に管理できる便利なツールだと思います!
スマートフォン、パソコン、どちらも同じアカウントで同期されるため、外出先でも自宅でも予定を確認・編集することが可能で、シンプルな操作性が非常に魅力的だと思います!
スケジュール管理が一元化され、とても便利で5年以上使用しています><

また、共有機能もあるため、社員とカレンダーを共有して使っており、色を変更し、わかりやすくして使用してます。
それぞれの予定をひとめで把握できるため、打ち合わせの調整もとてもスムーズになりました。画面上のボタンひとつでGooglemeetも発行できるのでこちらも毎度活用してます。

リマインダーや通知機能もあり、予定の直前にアラートがちゃんと届くため、うっかり忘れる心配も減りました。
繰り返し予定の登録もできるので安心です。

私は現在利用してませんが、Googleの他のサービスとの連携できるようなので、こちらも使いこなせば無駄な入力作業を減らしつつ効率よく予定を管理できるのかと思います。

改善してほしいポイント

総合的に満足してますので、強いて言うとしたら
Googleカレンダーを共有した際、ひとりひとりに色をつけてわかりやすくして使用してますが、色の種類をもう少し増やしていただけると嬉しいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リマインダーや通知機能もあり、予定の直前にアラートがちゃんと届くため、うっかり忘れてしまうことが減りました。
繰り返し予定の登録もできるので、定例などは繰り返しで登録してます!

閉じる

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が容易になります

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作が可能
・連携が容易、社内の人間からは自分のスケジュールが確認できる
その理由
・予定やタスクの入力が簡単にできます
・他者からもスケジュール確認ができるため、確認の連絡などの工数削減が可能

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事と家族の予定が管理共有できます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事の予定と家族の予定をアカウントで分けているが、カレンダーでシームレスに管理・共有できるので、助かっている。
例えば急遽入った出張の予定も、口頭で伝える前にカレンダーを飛ばしている

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームの行動予定も確認できます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

個人の予定は色分けできるので、自分の中で優先順位が高い物を固定の色にしておくことで、見落としがなく確実に仕事をこなしていけます。
カレンダーに入力していることが条件ですが、チームメンバーの予定を確認して仕事依頼をすることもできるので、わざわざ聞かなくても予定を共有したりできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダー共有に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予定の入力が簡単で直感的で分かりやすい
・色付けもできるので優先順位がひと目でわかる
その理由
・無駄がなく、分かりやすい
・カスタマイズ可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定の見える化と共有で、時間の使い方が劇的に変わった

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数の予定を色分けして視覚的に整理できるため、スケジュールが把握しやすい
・他の人の予定が確認できるため、会議調整が圧倒的にスムーズ
・GmailやGoogle Meetと自動連携し、会議URLの生成やリマインドも自動化
・モバイルからもPCからもアクセスでき、出先でも即スケジュール確認・編集が可能
・通知設定で予定の抜け漏れ防止に役立つ

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

快適にスケジュール管理ができる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかく操作性が良いです。Googleアカウントを利用すると複数のデバイス間で同期ができ、仕事やプライベートの予定を便利に管理できます。リマインダー機能や予定を色分けで管理するなど便利な機能がたくさん実装されています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内スケジュールの情報共有

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グーグルアカウントを使用して社内でカレンダーを共有しています。予定管理ができてアラーム機能があるのもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダー管理や日程調整が楽。Google Meetも。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自身のカレンダー管理はもちろん、社外との打ち合わせ調整や、Google Meetへのオンライン誘導なども一気通貫で行えるのが良いです

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チーム内の予定の可視化ができ、スムーズに予定調整ができる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内メンバーの予定が可視化されるので、MTG調整がしやすくなります。また社外の方も予定に招待できるので、あらゆる予定管理がしやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!