Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定管理ならこれで一括で管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

すべての予定はもうここに入ってます。
良いところは、非公開にするとプライベートの予定も一括で入れれることです。
もう全ての予定をGoogle Calendarで管理しています。
自分は新卒なのですが、先輩からCalendarをみて心配されたりしました。
在宅勤務がすぐにわかったりするのも良い点です。

改善してほしいポイント

グーグルミートとの連携が少し違和感を感じる点があります。
たまに連携できないときがありました。
それ以外は全然使いやすいです。
zoomとも連携ができるので、会議の作成も簡易です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自分の業務はGoogle Calendarがないとできない仕事なのでいつも貢献いただいております。
インサイドセールスをしているのですが、営業マンのCalendarを把握する必要があります。
また、zoomのURLの共有もメールなどを送付しなくてもCalendarをみたらわかるため工数の削減に貢献いただいております。
弊社では、ラクモを利用しているのですが、そことの連携も完璧です。

検討者へお勧めするポイント

無償でこの多機能は絶対に使うべきです

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が便利になりました。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・ドラッグアンドドロップで、時間設定して簡単に操作できる
・他アカウントとの合同スケジュールも簡単に登録できる
・googlemeetsに連携していて、今主流になってきているオンラインMTGとの連動も簡単

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作で使いやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分のスケジュール以外にも社内メンバのスケジュールも随時確認でき、色でわけることで誰のスケジュールなのか一目でわかるのがとてもよい
他のプロダクトとの連携も十分されており、カレンダー上だけで一括設定もできるためすべてを個別に設定する必要がない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社で使うカレンダーでは必須ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダー登録がすごく簡単で、使いやすい。
また様々な登録の仕方があり、リマインド機能も有能。
タスク管理にも役に立つため、なくてはならないツール

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有しやすく、使いやすいカレンダーツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他社ツールからの乗り換えをして、Googlaアカウントをもっていれば誰でもすぐに始められる使いやすさ、他の人との共有のしやすさ、初めてでも使えるインターフェースのわかりやすさが段違いによかったです。

月、週、日など自分好みでスケジュール表示を変えたり、特定の人との空いてる時間検索作業もやり方がシンプルでわかりやすく便利です。

パソコンでもモバイルアプリでも見やすく、使いやすい。
予定登録しただけで、Googleミートが発行されるので、Web会議もすぐにできる利便性の高さ!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理の決定版だと思います

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事用と、プライベート用のアカウントを切り替える事で、個別にスケジュールが設定でき、尚且つ1つの画面で同時に両方のスケジュールが確認出来るので、とても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならないカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

各種デバイスに簡単に導入でき、カレンダー一つで予定・タスク・ステータス管理など複数の管理ができて良いです。
また、他のGoogleツールを利用する場合は、システム間連携もできるので、さらに使い道が広がります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

網羅していて使いやすい!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダー共有
・複数カレンダーの登録
その理由
・チーム内や部署間でも予定を共有できるため、スムーズに業務調整が行える
・部署用のカレンダーを作り、他部署からの日程調整で利用できて便利

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーならこれっ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事の日程管理にだけではなく自分の仕事の予定を細かく管理でき、かつ部署内の人間と共有ができる点がよくまた、当方は教師のため学生との面談日程や学生全員と年間スケジュールの管理も可能である。イベントや限定スケジュールなどを口頭で周知する必要がない(学生にはGmailアカウントを入学前に付与しているため全員のスマホにアカウントを同期させているので可能)。今のご時世全員で集まって検定日程などをお知らせしなくてもスマホにポップアップが来るように設定しているため大変便利。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gカレンダーはフレキシブル

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、委託権限を許可することで、他のメンバーの予定を把握することができます。そのため、外出、リモートしてるメンバーの動向もしれます。

また打ち合わせをしたい時は、相手を同期をすることができ、相手のカレンダーにも反映させることができ、大変便利です。

会議室を登録しておけば、併せてミーティングともにスケジュールに合わせて会議室を抑えることができます。

PCのみならず、スマホアプリでも予定を確認でき、弊社ではなくてはならないサービスです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!