Google カレンダーの評判・口コミ 全1790件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (238)
    • 非公開

      (1392)
    • 企業名のみ公開

      (160)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (198)
    • 飲食・宿泊

      (15)
    • サービス

      (119)
    • IT・広告・マスコミ

      (789)
    • コンサル・会計・法務関連

      (53)
    • 人材

      (54)
    • 病院・福祉・介護

      (44)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (78)
    • 建設・建築

      (68)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (178)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (27)
    • その他

      (53)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (91)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日々のSchedule管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

日々の日程の入力することはもちろんですが、
仕事の内容によって、タスクを色分け出来る点は視覚的にも見やすいです。
また、通知も入れることが出来るので、
会議を忘れてしまうこともありません。

改善してほしいポイント

改善点は特にありませんが、時々アップデートした時に、
Designが少し変わっていたりすることがあるので、
変更点がある場合は、分かりやすくListを表示して欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

同僚とのSchedule共有にも役立っています。
これまでは、上司に外出時等は連絡を入れていましたが、
事前にカレンダーに日程を入れておくことで、
Scheduleを共有できるので、報連相の時間削減につながっていると思います。

検討者へお勧めするポイント

カレンダーはグーグルが使いやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定のリマインドや登録・共有が簡単

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCでもモバイルでも使いやすく予定の登録も簡単。繰り返しの登録も隔週や毎週〇曜日のように設定ができて便利。登録したカレンダーは共有もできるので予定調整を部下にしてもらったりする際に効率的です。

続きを開く

オゼル ブラク

株式会社サンカラーシッピング|運輸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GOOGLE CALENDARレビュー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単に予定を入れれて、通知は簡単に見やすく入ること
・他ソフトウェアとの連携が優れていること
その理由
・WEB式の入力方法が簡単で、携帯でも簡単予定を管理できます。
・ZOOM、OUTLOOKなど他のソフトウェアと簡単に連携できます。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーのオンラインカレンダーとしては最高に使い勝手がいい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

何よりフリーのオンラインカレンダーとして多機能であるのが非常に素晴らしいです。マルチデバイスで共有できるので、それまで何度も同じ予定をデバイス単位で書き込んでいたのが1か所で打てばいいので、本当に楽になりました。
それから、Googleアカウントを持っていればフリーで提供されるカレンダーということで、相手が使っている全手ではありますが、使っていればスケジュール共有などはかなりスムーズに進みます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Googleの他サービスとの連携がしやすい。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleの他サービス、gmailなどとの連携が便利。
カレンダーのリマインド機能としてメールでも知らせてくれるために予定を忘れることが少なくなった。
zoomなどとの連携も行えるのが良いと思う。他の人の予定もわかるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高級のカレンダーシステム

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、プライベートや仕事のスケジュールを立てるのに使い慣れたツールです。複数のサードパーティアプリや私のすべてのデバイスと同期しているので、常に何が起こっているのかを知ることができます。ビジネスミーティングの招待状を送るのにも使っていますし、何より無料なのがうれしいですね。また、自分のカレンダーの空き時間を他の人と共有したり、パートナーのスケジュールを見ることができるので、便利でとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社グッドイートカンパニー|食料品・酒屋|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公開設定の変更が可能な万能クラウド型カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・公開設定を変更することで、経営に関することなど、機密性の高い予定も気にせず入れることが出来る点
・Google Meetのリンクが自動で生成されるなど、他Google製品との親和性が高い点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スマホや他ツールと連携がしやすく予定を一元管理できます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理は仕事PCだけでなく、他管理ツールやスマホなど色々なところで連携できる拡張性があることがGoogleカレンダーの強みだと思います。
また、予定の変更や参加者の招待なども手軽にかつ相手へ変更通知も一緒に送れるところも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社山和|その他製造業|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自己管理に使ってます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・予定を書くと、パソコンやスマホ、スマートウォッチとすべて同期し、予定を忘れることがなくなった。
・複数のメンバーと共有できるため、工程をみんなで確認しながら業務を進められる。
・予定だけでなく、当面やるべきことを「タスク」の欄に書き込むことができ、完了すれば一つずつ消していける。これが工程の進捗管理に非常に役立っている。
・大事な予定は色を変えて、何時間前、何分前と何度も予定を通知させることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

拡張性の高いツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

さすがのGoogleでAPI連携が豊富な他サービスともできる点が活用的。スマホにアプリを入れば通知がくるし、内容によって色分けしたりタスク管理したり、オンライン会議をするためGoogle meetの URLが参加者全員に閲覧可能なのでリマインドも送る必要がなくすぐにスケジュールにジョインできる。ウィズコロナ時代に必須なツール。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!