良いポイント
マイクロソフトのWordが、手軽にクラウド上で使用できると思って相違ないと思います。
一番の魅力は、複数人で同時に1つのファイルを編集できる点です。
Excelとスプレッドシートの関係と同様ですが、1つのデータをオンタイムで共同編集できるというのは非常に画期的かつ今の時代に必須の機能です。
また、スマホや自宅など、ネット環境さえあればどこからでもアクセス、編集できるのも大きな魅力です。
検索する際もGoogleの超強力な検索機能をもって検索できるので、迷子にもなりません。
更には「承認」機能など、本家Wordの方にはないような拡張性のある機能が随時追加されていったりと、
時代に合わせた進化のスピードが非常に速いのも素晴らしい点です。
もちろん「書面を作成する」といった本質的な機能は保ちつつ、ワークフロー的な使い方等もできたり、アイデア1つで様々なカタチの使い方ができる可能性を秘めています。
改善してほしいポイント
エクセルはマスターしていてもワードというものが結構苦手な方は多いはずです。
故に、ワードの使い辛いところまで忠実に再現してしまっている点が時にしんどくなります。
ワードを勉強すれば済む話なのですが、なかなかそうはいかない人も多いかと思いますので
Googleドキュメントの方はより直感的に使えるようなツールになれば良いな~と漠然と感じたりしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・バージョン管理が不要になる
バージョンごとにファイルを複製・編集する必要がなくなります。
例えば取引先と契約書のリーガルチェックのラリーを行う際、段階ごとのデータも残しておきたいので今までは全てローカルファイルで段階別に残していました。
が、これだと変更履歴から過去の各バージョンを確認できるのでその必要がなくなります。
・外出先などでの対応が可能
スマホでも難なく対応可能です。
スマホのブラウザ上でもできますが、アプリを使用すると更に使いやすく外でも作業ができます。
検討者へお勧めするポイント
・リアルタイムな共同編集機能
・外出時、移動時におけるスマホでの対応が可能
・Googleの高度セキュリティがついている
・柔軟な共有設定が可能
・基本無料なので気軽に始められる
※GoogleWorkspaceの中で更に真価を発揮するので、GoogleWorkspaceをグループウェアとして導入してその一環として使用するのがベストではないかなと思います!