非公開ユーザー
日用雑貨|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
オンラインストレージで利用
良いポイント
Google Driveは、はじめての人でも十分に使いこなせるクラウドストレージです。操作が直感的で、分かりやすく、いろんなOSで利用できるのが良いです。会社では、主にパソコンで利用して、自宅ではスマホから利用できます。ストレージの容量も15GBもあるので、普段使う分には困りません。Google Driveを使う前は、USBメモリなどにデータをバックアップしていましたが、Google Driveにバックアップするほうが効率的なので、今はUSBメモリなどは持ち歩かなくなっています。わずかな追加料金で、大幅なストレージ容量アップもできるので、今後さらに有効活用することを検討しています。
改善してほしいポイント
ホームページ作成機能もあると嬉しいです。あまり詳しくないですが、ホームページ作成について、Google Driveで自分用や会社のウェブサイトを手軽に作れるととても用途が広がると思います。アンケートフォームなどは手軽に作れるので、そのような感じでウェブサイトもGoogle Drive上で手軽に作れるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社の同僚とファイルを共有する際に役立ちました。同僚は、IT系につよく、パソコン等を使いこなせますが、自分はあまり使いこなせません。同僚がPCのデータを共有してほしいと言ってきたとき、Google Driveを使うことで、うまくデータを共有することができました。IT系に強くない人でも、Google Driveはとても簡単にデータの共有ができ、業務に大きく役立っています。また、Google Driveはパソコンとの同期機能もあるので、同期して使っていれば、PCが起動しなくなったりしたとき、データのバックアップ用としても機能してくれるので便利です。
検討者へお勧めするポイント
IT系に強くなくても十分に使いこなせるクラウドストレージです。パソコンだけでなく、スマホなどでも使えてとても便利です。